琉球キングスを観に行こう JTA バスケ本拠地戦ツアー
日本トランスオーシャン航空(JTA、野口望代表取締役社長)は、沖縄バスケットボールが運営の琉球ゴールデンキングスとのパートナーシップを祝し、観戦ツアーを販売開始を8日発表した。
日本トランスオーシャン航空(JTA、野口望代表取締役社長)は、沖縄バスケットボールが運営の琉球ゴールデンキングスとのパートナーシップを祝し、観戦ツアーを販売開始を8日発表した。
宮古中学校体育連盟(前泊一郎会長)は10日、2023年度の県大会、全国大会などで活躍した優秀競技者など個人、団体に賞状を贈った。
宮古島市の2023年度第2回防災会議(会長=座喜味一幸市長)が14日、市役所2階ホールで行われた。
宮古島市議会(平良敏夫議長)は14日、市議会全員協議会室で県町村議会議長会アドバイザーの石垣安秀さんを講師に招き、「議会運営及び一般質問について」の議員研修会を行なった。
15日に開催する女子プロゴルフトーナメント「全管協・三光ソフラン・レディースカップ」で、主催の全国賃貸管理ビジネス協会長で三光ソフランホールディングス代表の高橋誠一さんら関係者が14日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、環境活動支援で寄付金を贈呈した。
ジェットスター・ジャパン(片岡優代表取締役社長)は、4月27日からの夏ダイヤ期間中に東京(成田)―宮古(下地島)線の運航を再開すると発表した。
全日本トライアスロン宮古島大会のツアーを企画・販売しているジャルパック(JALPAK、東京都)の平井登代表が14日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、JAL国際線就航70周年の報告を行い、宮古島へさらなる旅客の集客を増やすと語った。
宮古島市市民運動実践協議会グリーン部会(平良耕次郎会長)が14日、上野で「ひまわりの種蒔(ま)き作業」を行った。
水難事故防止ポスターの宮古島警察署入賞作品および中央審査会入賞作品の表彰式が14日、西辺中学校(友利和弘校長)で行われ、同校の与那覇妃乃さん(3年)、新城寧衣さん(同)、与那覇日菜さん(同)の3人に喜屋武一郎署長から表彰状が贈られた。
伊良部商工会と宮古島商工会議所は13日、市役所応接室に座喜味一幸市長を訪ね、昨年12月末に「経営革新計画」の承認を受けた会員事業2者と共にその報告を行った。