
那覇─宮古10.7%増加 JAL・JTA23年7月輸送実績
JAL・JTAグループはこのほど、2023年7月の輸送実績速報を発表した。
JAL・JTAグループはこのほど、2023年7月の輸送実績速報を発表した。
大米建設(国吉修社長)と宮古島シティアンドリゾート(根間靖社長)は4日、米国マウイ島で発生した山火事被害の義援金を宮古島市に寄付した。
一般アマチュアゴルファー団体のAMGA(濱川雄会長)は3日、下地与那覇のエメラルドコーストゴルフリンクスで腕試しゴルフ競技大会を行い、参加者からチャリティーで募った寄付金を宮古島市社会福祉協議会と宮古総合実業高校ゴルフ部に贈呈した。
宮古高校の南秀同窓会(安谷屋政秀会長)は4日、2023年度前期の奨学金給付式を同校で行い、大学生6人に給付した。
宮古島市(座喜味一幸市長)と宮古公共職業安定所(嶺井仁所長)は4日、宮古島商工会議所に障害者の雇用促進要請を行った。
第7回全国はがき筆文字展(主催・同実行委員会)の宮古島市長賞・市教育長賞の選考会が4日、市役所で行われた。
第12回城辺ふれあいまつり(主催・城辺地区地域づくり協議会)が3日、城辺公民館で開催された。
宮古島市母子保健推進員協議会(池村初美会長)は4日、市保健センターで救命処置講習会を開催。
厚生労働省は毎年9月を、「健康増進普及月間」および「食生活改善普及運動」期間と定めている。
福嶺小学校(前川和昭校長)でこのほど、「AIキッズキャンプin福嶺」が開催された。