
心身健康な職場目指す 地区労働衛生大会開く
2023年度宮古地区労働衛生大会(主催・県労働基準協会宮古支部など)が7日、未来創造センター多目的ホールで行われた。
2023年度宮古地区労働衛生大会(主催・県労働基準協会宮古支部など)が7日、未来創造センター多目的ホールで行われた。
【那覇支局】県は7日、2023年第35週(8月28日~9月3日)の新型コロナウイルス患者の1医療機関の定点当たり報告数が11・80人、医療機関54カ所で報告数637人になり、推計値は2990人と発表した。
〇…きょう8日は「白露」。二十四節気のひとつで暦の上では朝夕が涼しくなり、草花や木に露が降り始めるころ。
【那覇支局】りゅうせき(當銘春夫代表)はプロバスケットボールB1の琉球ゴールデンキングスとトップオフィシャルパートナー契約を締結し6日、浦添市のりゅうせき本社で発表会見を行った。
女性が働き続けられる職場づくり支援プログラム「オーダーメイド型支援」の参加企業を募っている県女性就業・労働相談センターでは、働く女性応援事業の一環で「真・報連相レベルアップ講座」をJTAドーム宮古島で10月19日に開催する。
【那覇支局】りゅうせき(當銘春夫代表)は同社創立記念日の6日、32年ぶりのロゴマーク変更を含むCI(コーポレート・アイデンティティー)の刷新を発表した。
宮古島市産業振興局の市民向けワークショップ「お買い物から考える地産地消×地域経済循環」が伊良部地区、平良地区、下地・上野・城辺地区で開催される。
市障がい福祉課は4日から、市役所1階ロビーで「誰も自殺に追い込まれることのない宮古島市を目指して」と題したパネル展を開催。
JALスカイエアポート沖縄宮古空港所は6日、同空港にいけむらこども園の5歳児13人を招待して機体見学を行った。
宮古島市教育委員会は現在、2024年1月5日に実施を予定している「二十歳を祝う会(成人式)」のアトラクション担当者を募集している。