
4カ月ぶりに改善 県内8月景気
【那覇支局】帝国データバンク沖縄支店は7日、8月の景気動向調査を発表し、県内の景気DIは前月比3・3の55・8となり、4カ月ぶりに改善した。
【那覇支局】帝国データバンク沖縄支店は7日、8月の景気動向調査を発表し、県内の景気DIは前月比3・3の55・8となり、4カ月ぶりに改善した。
きょう10日、マティダ市民劇場で開催される第989回三井住友海上文化財団ときめくひととき公演(主催・市教育委員会、県、同財団)に出演するホルン奏者の福川伸陽さんによるグループレッスンが9日、同劇場で行われた。
4年ぶりの開催となった久貝自治会(砂川忠弘会長)の第100回敬老会が9日、平良久貝の久松地区公民館で開催された。
鏡原中学校2年生の下地亮真さん、柴崎結翔さん、古謝凜桐さんの3人はこのほど、第11回科学の甲子園ジュニア沖縄県予選の実技部門で優勝を達成。
松原自治会(亀川隆会長)の第109回敬老会が久松地区公民館で行われ、70歳以上のお年寄り171人の長寿を地域住民らが祝福した。
沖縄気象台は向こう1カ月(9月9日~10月8日)予報を発表した。それによると、気温は暖かい空気に覆われやすいため高く、特に期間前半はかなり高くなる可能性もある。
9月9日の「救急の日」にちなみ、宮古島消防署(古謝博由署長)の1日救急隊長を第49代ミス宮古島ブーゲンビレアの下地百瑛さんが8日務め、隊員らを激励するとともに市民に向けて救急車の適正利用を呼び掛けた。
【那覇支局】県商工労働部は8日、6~9月使用分の電気料金に対して実施していた県独自の負担軽減事業を12月まで、延長すると発表した。
7日午前に実施予定だった赤浜漁港付近護岸の水産庁による災害現場査定が、同日夜に急きょ実施された。
5月に襲来した台風2号の影響で損壊した平良久貝の赤浜漁港付近の護岸に対する国の災害査定が7日に行われる予定だったが、市議の粟国恒弘氏が査定への同席を強硬に求めたため、現場での査定作業が中止になった。