
明け方の滑走路散歩 空の日フェスタ開催 宮古空港
2023年度宮古空港「空の日フェスタ」が23日、同空港で開催された。
2023年度宮古空港「空の日フェスタ」が23日、同空港で開催された。
現在、市役所で実施されている第2回省エネ家電製品買換促進補助金交付申請は優先地区を設定していたが、最終週の25~29日は優先地区を設けず来場した順に申請を受け付ける。
発達障害教育や治療への取り組みを考えるイベント「子ども未来サミットin宮古島」(共催=セルパワー・未来共育学園)が10月1日に市未来創造センターで行われる。
【那覇支局】県は21日、2023年第37週(9月11~17日)の新型コロナウイルス患者の1医療機関の定点当たり報告数が11・67人、医療機関54カ所で報告数630人になり、推計値は2960人と発表した。
【那覇支局】県は20日、県内3例目となるエムポックス(サル痘)患者を確認したと発表した。
県土木建築部空港課は21日、下地島空港および周辺用地の第3期利活用事業で三菱地所(中島篤社長)と基本合意を締結したと発表した。
【那覇支局】県高校商業実務競技新人大会(主催・県商業教育研究会)が21日、沖縄市の県総合教育センターで開かれ、珠算(しゅざん)の部で宮古総合実業が団体総合の準優勝に輝いた。
県宮古保健所は21日、26日までの動物愛護週間にちなみ、市内のスーパーマーケットで動物愛護と適正な飼養を呼びかける街頭キャンペーンを行った。
県宮古保健所は26日までの動物愛護週間にちなみ、市役所1階ロビーでパネル展を開催している。
宮古島市における2023年度の狂犬病予防接種率は9月21日現在、49・5%であることが21日、分かった。