
産業共進会で優秀農家表彰 上区自治会
上区自治会(喜屋武則吉会長)の2023年度産業共進会が29日、上区構造改善センターで行われ、各部門で優秀な成績を収めた農家を表彰した。
上区自治会(喜屋武則吉会長)の2023年度産業共進会が29日、上区構造改善センターで行われ、各部門で優秀な成績を収めた農家を表彰した。
【那覇支局】外国人などに対するヘイトスピーチ(不当な差別的言動)を禁止する「県差別のない社会づくり条例」に基づき、ヘイトスピーチがあった場合、一般人が県に通報できる制度が
【那覇支局】県統計課は29日、7月の家計調査を発表した。2人以上の世帯の消費支出は1世帯当たり20万9381円となり、前年同月比で名目は12・1%、実質は16・0%減少した。
【那覇支局】乳がんの検診率を高めようと乳がん検診推奨月間の10月、日本トランスオーシャン航空(JTA)、琉球エアーコミューター(RAC)など沖縄地区日本航空(JAL)グループは…
【那覇支局】沖縄ツーリズム産業団体協議会(会長=下地芳郎沖縄観光コンベンションビューロー会長)の白石武博副会長らは27日、県庁に照屋義実副知事を訪ね…
しまくとぅば普及センター(狩俣繁久センター長)は9月30日、県宮古合同庁舎で、「しまくとぅば講師養成講座宮古初級」の開講式を行った。
【那覇支局】沖縄電力(浦添市、本永浩之社長)は28日、11月請求分(10月使用分)の電気料金が標準家庭(従量電灯、月間使用量260㌔㍗時)で前月から151円減の8053円になると発表した。
宮古地区中学校体育研究会の主宰による第18回中学校ダンスフェスティバルが9月30日、4年ぶりに開催された。市内6校から7チームが出場し、伝統芸能やリズムダンスを披露。
平良狩俣の豊年祭(主催・狩俣自治会)が29日、4年ぶりに開催された。集落内でのパレードやステージパフォーマンス、綱引きなどが行われ、地域一体で向こう1年の豊作を願った。
県スポーツ少年団バレーボール交流大会で準優勝し、10月7~9日に佐賀県で開催されるジュニアオールスターバレーボールフェスタ(九州大会)に出場する東アタッカーズの激励会が30日、添道公民館で行われた。