
恒久平和願い清掃 慰霊碑周辺を美化活動 上野野原の歩兵第三連隊
隊友会沖縄県宮古支部(曽田真治支部長)ら関係団体は15日、上野野原の航空自衛隊宮古島分屯基地の西側約500㍍に位置する歩兵第三連隊慰霊碑で、草刈りなどの美化活動を行なった。
隊友会沖縄県宮古支部(曽田真治支部長)ら関係団体は15日、上野野原の航空自衛隊宮古島分屯基地の西側約500㍍に位置する歩兵第三連隊慰霊碑で、草刈りなどの美化活動を行なった。
ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会と久松地区住民有志は16日、陸上自衛隊宮古島駐屯地に21、22の両日に久松漁港多目的広場で開催される久松島民祭で予定されている自衛隊車両展示を再考するよう要請した。
【那覇支局】県人事委員会(池田修委員長)は13日、2023年度の県職員の月給を3340円(0・96%)、ボーナスを0・10カ月分引き上げるよう、玉城デニー知事と赤嶺昇議長に勧告した。
「大好きな島の風景」がテーマの第5回夏休み絵画コンクール(主催・下地島エアポートマネジメント)の表彰式が15日、みやこ下地島空港ターミナルで行われ、池間希織さん(北小3年)の「下地島の海」が金賞に選ばれた。
宮古工業高校(真喜屋強史校長)自動車機械システム科の生徒20人は16日、同校車検整備実習室で宮古島まもる君3体の修繕完了式を行い、リニューアルしたまもる君がお披露目された。
20、21日に愛媛県で開催されるJOCジュニアオリンピックU16陸上競技大会砲丸投に出場する豊見山球真さん(平良中3年)に14日、2007年度卒北中野球部から激励金が贈呈された。
第18回宮古島市民総合文化祭「児童・生徒の部」郷土のお話大会が14日、未来創造センター多目的ホールで行われた。
【那覇支局】ハワイ沖縄連合会(小橋川クラリス会長)のヘリテージツアーの一行22人が13日、県庁に玉城デニー知事を訪ね、沖縄とハワイの一層の交流を深めることを確認した。
【那覇支局】第52回県芸術文化祭の美術・書道・公募展(主催・県、県文化振興会)が14日、那覇市の県立博物館・美術館で開幕した。
小田原短期大学保育学科通信教育課程宮古島スクールが、2024年度の入学生を募集している。