
政策目的は具体的に 市、職員に24年度予算編成方針を説明
宮古島市(座喜味一幸市長)は18日、市役所2階ホールで職員を対象に2024年度当初予算編成方針の説明会を行った。
宮古島市(座喜味一幸市長)は18日、市役所2階ホールで職員を対象に2024年度当初予算編成方針の説明会を行った。
今月15日から21日までの「2023年度違反建築防止週間」にちなみ、県宮古土木事務所は市職員や建築関係者らとともに18日、宮古管内一斉公開建築パトロールを行った。
県内の市議会議員・職員研修会(主催・県市議会議長会)が18日、マティダ市民劇場で開催され、300人余が参加した。
農林水産省及び沖縄総合事務局は「統計の日」の10月18日、長年にわたって農林漁業の経営統計調査に協力した調査員などの表彰を行った。
【那覇支局】NTT西日本の系列会社に従事していた元派遣社員が約900万件の個人情報を不正流出させていた問題を受け、県総務部は18日、記者会見し…
宮古島地区防犯協会(前川尚誼会長)は17日、マックスバリュ宮古南店で万引き防止パトロールを行った。
大阪府教職員組合退職者でつくる憲法9条を誇りにする会の宮古島フィールドワークが16~18日に行われた。
市および市教育委員会は来年1月5日、JTAドーム宮古島で「二十歳を祝う会」を開催すると発表した。
住友生命主催の第46回こども絵画コンクール沖縄支社宮古支部展覧会と表彰式が15日、市働く女性の家ゆいみなぁで開催された。
スカイマーク下地島空港支店(朝倉亮平支店長)は17日、伊良部佐和田の浜「ふれあい広場」で伊良部島小学校6年生とビーチ清掃を行った。