
収蔵資料じっくり観察 子ども博物館 スケッチで多様な見方
市総合博物館(友利浩幸館長)の子ども博物館第4回講座が22日、同博物館研修室で行われた。
市総合博物館(友利浩幸館長)の子ども博物館第4回講座が22日、同博物館研修室で行われた。
旧暦9月9日「重陽の節句」に合わせ、川満部落会(松永恵茂会長)の2023年度敬老会が23日、下地の川満構造改善センターで行われた。
吉野自治会(根間進会長)は22日、城辺の吉野公民館で4年ぶりの敬老会を開催した。
西辺中学校(友利和弘校長)は23日、「お年寄りとの交流会~笑顔のためのプロジェクト~」と題し、地域のお年寄りとの交流会を行った。
オリコンジャズ部門で1位を獲得したこともある埼玉県さいたま市出身のジャズシンガーakikoさんが23日、宮古総合実業高校(千葉直史校長)を訪問し…
第18回宮古島市民総合文化祭(主催・市、市教育委員会、市文化協会)一般の部展示部門は最終日の22日、未来創造センターで表彰式が行われ…
【那覇支局】県町村議会議長会(会長・渡久地政雄伊江村議会議長)は19日、米ハワイ州マウイ島の山火事への災害救済義援金として、沖縄ハワイ協会(大城浩会長)に100万円を寄付した。
宮古地区吹奏楽連盟主催の第22回宮古地区菅打楽器コンテスト・アンサンブル部門が21日、マティダ市民劇場で開催された。
沖縄海邦銀行宮古支店(浦崎智支店長)は21日、同行の事業である全行一斉海浜清掃活動を平良下里のパイナガマビーチ付近で行った。
宮古保護区保護司会、宮古更生保護女性会、宮古保護区協力雇用主会が共催する「第4回更生保護団体グランドゴルフ大会」が20日、カママ嶺噴水広場で開催された。