
砂辺さん県PTA連合会長賞 県新聞スクラップコン
【那覇支局】第13回県新聞スクラップコンテスト(主催・沖縄タイムス社)の結果がこのほど発表され、宮古地区からはノート部門で県PTA連合会会長賞に砂川玲奈さん…
【那覇支局】第13回県新聞スクラップコンテスト(主催・沖縄タイムス社)の結果がこのほど発表され、宮古地区からはノート部門で県PTA連合会会長賞に砂川玲奈さん…
【那覇支局】北朝鮮が21日、人工衛星を22日以降に打ち上げると発表したことを受けて、玉城デニー知事は同日、23日から予定されている台湾訪問について「今のところ、影響はない。予定通り進めていく」と述べた。
第3回鏡原地区小中一貫校開設に向けた協議会(会長=花城修鏡原小校長)が21日、市役所会議室で行われた。
【那覇支局】北朝鮮が21日、海上保安庁に対し22日から12月1日までの間に、「人工衛星」を打ち上げると通報したことを受けて、県は同日午前、県庁で県危機管理対策本部(本部長・玉城デニー知事)の会議を開き、玉城知事は関係機関と連携して、情報収集と対策に取り組むよう指示を出した。
科学技術フェス「サイエンステックフェスin宮古島」(県科学技術振興課主催、県教育委員会および市教育委員会後援)があす23日、北中学校体育館で行われる。
第18回市高齢者健康増進ゲートボール大会(主催・市市民生活部健康増進課)が20日、JTAドーム宮古島で開催された。
琉球銀行(川上康頭取)は21日、県内での福祉活動を支援する公益信託「源河朝明記念那覇市社会福祉基金」の助成金授与式を同行宮古支店で開き、みやこ福祉会(伊志嶺博司理事長)に助成金を贈呈した。
【那覇支局】建設業の活力や魅力を発信する「第15回フォトコンテスト~島の魅力~」(主催・県建設業協会青年部会)の表彰式が13日、県庁で開かれ、「人の部」と「造の部」の2部門に応募のあった252作品から35人を表彰した。
スマイルプロジェクトcoco(上地杏子代表)は19日、市内東仲宗根の児童福祉施設みやくくるホールで「体験型ワークショップと身体の大切さを知る」をテーマにしたイベントを開催した。
【那覇支局】2023年度「動物愛護の集い」の図画コンクール表彰式が19日、那覇市のイオン那覇店前交通広場で開かれ、宮古島市からは西辺小学校5年の仲宗根翔平さんが県獣医師会長賞を受賞した。