![](https://miyakoshinpo.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/61d8bf6486a7fa2183490444ca6132f2-600x600.jpg)
第39代青年部長に西村さん 観光協会青年部臨時総会 文化や伝統で島の魅力を
宮古島観光協会青年部(大嶺宜之部長)は7日、市内ホテル内飲食店で臨時総会を開催し、第39代青年部長に西村貴宏さん(合同会社Onesta・マーケティングディレクター)を選出のほか、新役職設置の2議案を原案通り全会一致で承認した。
宮古島観光協会青年部(大嶺宜之部長)は7日、市内ホテル内飲食店で臨時総会を開催し、第39代青年部長に西村貴宏さん(合同会社Onesta・マーケティングディレクター)を選出のほか、新役職設置の2議案を原案通り全会一致で承認した。
宮古島におけるひとり親家庭等への支援活動が、地域企業からの温かい手助けを受けている。
日本トランスオーシャン航空(JTA)の野口望社長らは10日、宮古新報社に年末あいさつのため訪れた。
下地与那覇の宮古島東急ホテル&リゾーツの開業40周年を記念する祝宴が9日、同ホテルで開催された。
那覇植物防疫事務所平良出張所は9日から13日までの期間を植物防疫法に基づいて宮古島から移動が規制される植物について旅行者や県民に広く周知しようと強化している。
【那覇支局】在沖の池間と佐良浜、西辺の3郷友会で構成されるハーリーチーム「海洋池間民族」(前泊光吉会長)のメンバーらは1日、浦添市社会福祉センターで「第17回親睦カラオケ大会」を開いた。
【那覇支局】在沖上区郷友会(松川久仁男会長)は1日、那覇市のパシフィックホテル沖縄で「2024年敬老会・望年会」を開いた。
児童家庭支援センターはりみず(嵩里公敏園長)主催の「子どもたちに『音楽を届ける』」プロジェクトが6日、うららか保育園で行われた。
県教育委員会から空手道研究指定校に選ばれている久松中学校(下地直樹校長)は6日、同校で過去3年間にわたる研究成果の報告会を行った。
社会福祉法人みやこ福祉会は7日、みやこ学園で第21回「みやこ福祉会まつり」を開催した。