
市長激励「活発な意見を」 市障がい者施策推進協議会 新委員10人に委嘱状
座喜味一幸市長は30日、市役所大ホールで行われた2023年度宮古島市障がい者施策推進協議会に出席し、同協議会の新委員10人へ委嘱状交付式を行い、委員快諾の礼とともに各委員への激励あいさつを述べた。
座喜味一幸市長は30日、市役所大ホールで行われた2023年度宮古島市障がい者施策推進協議会に出席し、同協議会の新委員10人へ委嘱状交付式を行い、委員快諾の礼とともに各委員への激励あいさつを述べた。
世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)自然保護室野生動物グループフィールドプロジェクトリーダーの小田倫子さん、NPO法人どうぶつたちの病院沖縄の才木美香さんが1日、座喜味一幸市長を訪問。
【那覇支局】県商工労働部は1日、「沖縄電気料金高騰緊急対策事業」の支援期間を2024年5月まで延長すると発表した。
ニューヨーク在住のフリーカメラマン伊藤裕之さんとイトウマユさんによる写真展がパリギャラリー(平良下里)で始まった。
【那覇支局】2023年叙勲・褒章・県功労者賞、沖縄タイムス賞、琉球新報賞の受賞者合同祝賀会(主催・沖縄経済31団体)が30日、那覇市の沖縄ハーバービュ―ホテルで開かれ…
下地地区地域づくり協議会(平良哲則会長)は30日、3日に開催される第44回強歩大会に向けて下地中学校にドリンクを贈呈した。
伊良部商工会女性部は29日、伊良部島小中学校を訪れ、同校児童らに本の贈呈を行った。
鏡原小学校創立100周年記念事業の一環として、29日の3限目に同校体育館で「教育講演会」が開催された。
伊良部商工会は29日、特定非営利活動法人サシバの会が運営する就労継続支援事業所あおぞらを訪ね、漂白剤やトイレ用洗剤などの清掃品を贈呈した。
10月3日の伝統祭祀ミャークヅツを運営、執り行った前里添の1974、75年生まれの昭和49年生ミーウヤ会は伊良部島小中学校に佐久本聡校長を訪ね