
沖縄宮古法人会「困惑、混乱招かぬよう」 各税見直しや改正を提言
公益社団法人沖縄宮古法人会の友利寛忠会長らは11月30日、市役所応接室で座喜味一幸市長を訪ね、2024年度の税制改正に関する提言を行った。
公益社団法人沖縄宮古法人会の友利寛忠会長らは11月30日、市役所応接室で座喜味一幸市長を訪ね、2024年度の税制改正に関する提言を行った。
2日午後11時37分ごろ、フィリピン付近で地震が発生、3日に日本の太平洋側各地で最大40㌢の津波が観測された。
宮古テレビコンテンツ事業部長の砂川栄喜さんが、今年の夏季に島の汽水域に面した雑木林内で発見したカニが、これまで日本国内で記録のないカニであることが分かった。
【那覇支局】「心の輪を広げる体験作文」の表彰式が4日、県庁で開かれ、県知事賞に西辺中2年の髙良光怜さんの「助け合うことの大切さ」が選ばれた。
宮古島地方は3日から4日にかけて大雨となり、低地の道路や畑などでは冠水が見られた。
琉球フィルハーモーニックオーケストラによる美らサウンズコンサート2023in宮古島(共催・市教育委員会)が3日、マティダ市民劇場で開催された。
宮古地区バレーボール連盟(漢那則朋会長)は4日、伊良部島中学校(佐久本聡校長)で県代表選手の伊良波琉琥さん(3年)への激励金贈呈式を行った。
第20回みやこ福祉会まつりが2日、みやこ学園で行われた。利用者が日頃の作業内容を紹介したほか、生産した野菜やパン、手工芸品などを販売した。
キッズたいよう保育園(比嘉恵美子園長)は2日、市未来創造センター多目的ホールで「第5回発表会」を行った。
家庭倫理の会宮古島市の文化部は1日から市未来創造センター内中央公民館玄関ホールで「しきなみ短歌会・秋津書道会文化展」を開催中。