
下地代表(共和産業)が母校に寄付 鏡原小創立100周年で
共和産業(下地和彦代表)は5日、鏡原小学校創立100周年記念事業期成会に寄付金を贈呈した。
共和産業(下地和彦代表)は5日、鏡原小学校創立100周年記念事業期成会に寄付金を贈呈した。
宮古島ソフトテニスパニパニクラブ(本村晃則会長)の12月定例会が3日、パニパニコートで行われた。
城辺で絵画教室を運営する西里恵子さんの生徒、城東中学校3年生の前田みぞれさんが灯台絵画コンテスト(公益社団法人橙光会主催)で中学生の部で銅賞を受賞した。
2023宮古島海族まつりフィナーレ(主催・宮古島観光協会)が10日午前11時から午後2時、佐良浜漁港特設ステージで開催される。
平良東仲宗根のはなぞのこどもえん(新城久恵園長)は6日、京都市南区のキッズスクール「未来共育学園」の上坊由美子代表を講師に招き、同えん園児の保護者ら約20人に「ビジョントレーニングってなぁに?」と題したセミナーを開催した。
【那覇支局】県は5日、開会中の11月県議会に物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金事業44億4301万円を含む184億7607万円の第6次補正予算案を提出すると発表した。
【那覇支局】サッカーJ3のFC琉球は6日、県庁を訪れ、シーズン終了を報告した。
「かいけつゾロリ」シリーズで知られる作家の原ゆたか先生が、ありんこ文庫の10周年記念イベントとして16日、JTAドーム宮古島の会議室2で講演会を行う。
琉球大学同窓会宮古支部(根間俊明支部長)の2023年度定期総会が2日、市内西里のレストランで行われた。
【那覇支局】11月14~23日、県議会(赤嶺昇議長)から北米に派遣された議員5人が4日、県庁を訪れ、玉城デニー知事に視察報告を行った。