
4年ぶりに敬老会 居宅介護ゴン 平良トヨさんに米寿賞
看護小規模多機能型居宅介護ゴン(泰川恵吾理事長)は6日、市内の添道公民館(あさつゆの里会館)で敬老会を行った。
看護小規模多機能型居宅介護ゴン(泰川恵吾理事長)は6日、市内の添道公民館(あさつゆの里会館)で敬老会を行った。
第34回県高等学校自動車整備技術コンテスト(主催・県工業教育研究会)が7日、宮古工業高校自動車実習棟で開幕した。
【那覇支局】県は7日、インフルエンザの2023年第48週(11月27~12月3日)の1医療機関の定点当たり患者数が8・17人で、警報の基準値である10人を下回ったとして、警報を解除すると発表した。
一般社団法人群馬県旅行業協会は7日、平良西原の真謝海岸で清掃活動を行い、地域の人との環境保全を旅行ツアーに組み込むための視察研修を行った。
宮古島市文化協会(饒平名和枝会長)は主催する第7回「宮古島文学賞」第1次選考通過作品18点を発表した。
宮古労働基準監督署(井上茂樹署長)、建設業労働災害防止協会沖縄県支部宮古分会(平良正樹分会長)は7日、建設現場の官民合同パトロールを行った。
久米島と下地島間の直行便運航決定で桃原秀雄久米島町長と鶴見弘一下地島エアポートマネジメント社長らは7日、市役所に座喜味一幸市長を訪ねてあいさつを交わした。
伊良部商工会は7日、伊良部公民館の大ホールにて、経営課題に立ち向かうための「経営革新塾」を開催した。
今年7月に他人の土地を侵奪したとする「不動産侵奪罪」に問われた裁判で、那覇地裁平良支部で有罪判決(懲役1年6カ月、執行猶予4年)の判決を受けた男の異議申立を福岡高等裁判所が棄却したことがこのほど分かった。
第22回宮古地区管打楽器コンテスト(主催・宮古地区吹奏楽連盟)のソロ部門が2日に宮古青少年の家、3日に未来創造センター内多目的ホールで行われ、市内の小中高生ら28人が出場した。