
協賛金50万円を寄贈 沖縄電力が県産業教育フェアへ
【那覇支局】沖縄電力(本永浩之社長)は17日、昨年12月から今年3月31日までWEBで開催されている第27回県産業教育フェア(主催・県教委)へ協賛金50万円を寄贈した。
【那覇支局】沖縄電力(本永浩之社長)は17日、昨年12月から今年3月31日までWEBで開催されている第27回県産業教育フェア(主催・県教委)へ協賛金50万円を寄贈した。
宮古島商工会議所青年部(YEG、佐久川力也会長)は22日、同所で佐久川会長と比嘉正樹実行委員長が会見し、3月10日(午後4時半開演)にマティダ市民劇場で開催される劇団四季ファミリーミュージカルの公演「ジョン万次郎の夢」の来場を呼びかけた。
県PTA連合会(岸本洋平会長)の第65回県PTA研究大会宮古大会が20、21日の両日JTAドーム宮古島で開催した。
宮古島市議会の与党議員団(長崎富夫会長)が22日、県宮古特別支援学校(下地靖子校長)を視察した。
【那覇支局】米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設を巡る沖縄防衛局の設計変更を県に承認するよう命じた福岡高裁那覇支部の判決に不服として県は19日、上告受理申立理由書を最高裁に提出した。
【那覇支局】厚生労働省はこのほど、統計調査の発展に尽力し、その業績や成績が顕著な個人や事業者をたたえる功労者功績表彰の受賞者を発表した。
【那覇支局】おきなわ花と食のフェスティバル初日の20日、那覇市奥武山公園の会場内で県農林漁業賞の贈呈式が行われ、宮古からは農産部門(サトウキビ)で上地邦彦さん(73)=下地字上地、園芸部門(野菜)で源河恵美子さん(66)=伊良部=がそれぞれ受賞した。
【那覇支局】花と食のフェスティバル2024が開催されている那覇市奥武山公園の会場で、宮古総合実業高の女子生徒3人が、同校が開発した商品の販売促進活動を行っている。
第34回宮古島100㌔ワイドーマラソン(主催・宮古島市など)が、きょう21日に行われる。
宮古島観光協会青年部の第40回定期総会が20日、平良西里の飲食店で開かれ2024年度事業計画や収支予算など審議、承認した。