80代女性が腹など刺され重傷 殺人未遂事件として捜査 50代男性「身内を...
宮古島警察署は18日午後2時25分ごろ、市内の平良下里の住宅に住む80代の女性が腹部など数カ所を刃物で刺される事件があったと発表した。
宮古島警察署は18日午後2時25分ごろ、市内の平良下里の住宅に住む80代の女性が腹部など数カ所を刃物で刺される事件があったと発表した。
10日夜に86歳で亡くなった医療グループ「徳洲会」の創設者であり、名誉理事長の徳田虎雄氏をしのぶ献花台が宮古島徳洲会病院入り口に設けられている。入院患者や関係者らが立ち寄り、冥福を祈った。
宮古工業高校通り会(会長新里光弘)は14日、宮古工業高校通りで2024年度第1回美化活動を実施した。
なりやまあやぐ実行委員会(友利聖乗会長)のメンバー4人は16日、市役所を訪れ、10月13日開催予定の第17回大会に座喜味一幸市長の出席とあいさつの協力を求めた。
宮古運輸事務所は17日、同所構内で車両の「街頭検査」を行った。
ボードゲームやカードゲームなどテーブルで行うゲームで遊ぶ同友会シェイクハンズ主催の「GAMENIGHTvol・7」があす20日、平良西里のデザインギャラリーで開催される。
インデペンディエンテジャパン宮古島チームの選手らが16日、市役所に大城裕子教育長を訪ね、JCカップ「U―11少年少女サッカー大会沖縄地区予選2024」の優勝、9月に大阪で開催される全国大会に沖縄代表で出場することを報告した。
県が実施する「青少年の非行防止」県民一斉行動に併せ、宮古島市(座喜味一幸市長)は2024年度「青少年の深夜はいかい防止」「20歳未満者飲酒防止」の県民一斉行動宮古島市民大会(主催=市、市教育委員会)を17日、市役所で開催した。
JAおきなわ宮古地区女性部(池間紋子部長)は17日、地域貢献の一環として同女性部で製造した自家製の宮古赤みそ60㌔を宮古島市の給食センター5カ所に寄贈した。
マヂカルラブリー・囲碁将棋・ダイヤモンドの「ウルトラセンスお笑いツアー」(主催・吉本興業)が、9月21日にマティダ市民劇場で行われる。