宮古島市は5万3005人 県推計人口7月 多良間村は1007人
【那覇支局】県統計課は7月31日、7月1日時点の推計人口を発表し、宮古島市は5万3005人、多良間村は1007人で宮古圏域は5万4012人だった。
【那覇支局】県統計課は7月31日、7月1日時点の推計人口を発表し、宮古島市は5万3005人、多良間村は1007人で宮古圏域は5万4012人だった。
マナティー研究所と京都大学野生動物研究所の菊池夢美博士が企画・監修した自然体験ツアー「伊良部島の海で生きもの観察!ジュゴン調査ツアー」が7月27日に伊良部佐和田の浜で始まった。
2024年春の叙勲として旭日双光章地方自治功労章を受章した元宮古島市議の前里光恵(こうけい)さんが1日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、受章報告を行った。
10月に予定している発表会「みゃーくぬあーぐ 踊ぬ肝心」の天久兄弟民謡研究所宮古島公演実行委員会(天久勝義実行委代表)は7月29日、市社会福祉協議会(野原勝会長)へチケットを寄贈した。
【那覇支局】県統計課は7月30日、5月の家計調査を発表した。2人以上の世帯の消費支出は1世帯当たり20万1534円となり、前年同月比で名目は11・4%、実質は14・7%それぞれ減少した。
きょうから8月。夏も真っ盛りで暑い日が続く。沖縄気象台によると、7月30日までの平良下里の平均気温は30・6度、同最高気温は33度を記録。
竹下コーポレーション(下地徹社長)が31日、なりやまあやぐまつり実行委員会(友利聖乗会長)に第17回目を迎えるまつりの成功に役立ててほしいと寄付金を贈った。
宮古島ソフトテニス部(川満隆男会長)は29日、東小学校で5月に行われた県ソフトテニス大会で上位入賞し、県代表に選ばれた本村航成くん(東小5年)、砂川一輝くん(下地小6年)、伊波華菜さん(北小5年)に激励金を贈呈した。
「第19回若年者ものづくり競技大会」に出場する宮古工業高校自動車機械システム科3年の波平拓真さんに29日、ロータス東和オート(新城浩司社長)が激励金を贈った。
市内の生産者と消費者をつないで地産地消を進めていく役割を担っているコーディネーターの報告会が31日、市役所2階大ホールで行われた。