楽しく愉快にプレー 第45回GB大会 53チーム約300人が出場 地区老連ク
宮古地区老人クラブ連合会(花城愛子会長)の第45回ゲートボール(GB)大会が7日、JTAドーム宮古島で開催された。
宮古地区老人クラブ連合会(花城愛子会長)の第45回ゲートボール(GB)大会が7日、JTAドーム宮古島で開催された。
琉球交響楽団の高江洲貴美恵事務局長は5日、宮古新報社を訪ね今月末から9月1日にかけて行われる宮古島でのコンサート周知を行った。
沖縄における森林・林業の振興を目的に調査研究、技術改良、普及活動、情報提供、労働力確保などを行う県森林土木協議会(森田盛春会長)は7日、市(座喜味一幸市長)に対し、森林土木事業に関する要望書を提出した。
三菱地所の執行役専務の四塚雄太郎氏と執行役常務の竹田徹氏らが6日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、就任あいさつを行った。
蒼海書道会(池田書道塾、煌月書道塾)の池田海真会長らと同塾に通う8人の小中高校生は5日間の和歌山県高野山での書道合宿を終え、宮古空港で解団式を行った。
【那覇支局】沖縄税理士協同組合(砂川恵喜理事長)は6日、税理士のバックオフィス業を行っている日税ビジネスサービス(東京都、吉田倉人社長)と「M&A総合サービス」で業務提携を結んだ。
子ども劇団「劇団かなやらび」のミャークファンタジー第7弾公演「水の燈火(ともしび)」が24、25の両日にマティダ市民劇場で行われる。
伊良部公民館(濱川宗和館長)で6日、市内在住の小学生を対象とした「夏休みこども絵画教室」が始まった。
琉球銀行(島袋健頭取)は、宮古支店・八重山支店および両支店の職員寮の屋上をネクステムズ(比嘉直人社長)に無償貸与した「第三者所有モデル太陽光発電設備(PV―TPO)」を設置した。
きょう7日は24節気の一つ「立秋(りっしゅう)」。暦の上では「朝夕涼しくなり、秋の気配が立つころ」とされる。