たいせつなおもいで色鮮やかに ルーブルへ子ども絵画コン 最優秀作品は...
住友生命主催の第48回こども絵画コンクールの宮古地区展覧会・表彰式が27日、未来創造センターで行われた。
住友生命主催の第48回こども絵画コンクールの宮古地区展覧会・表彰式が27日、未来創造センターで行われた。
市文化協会文芸部会は、第二十回市民総合文化祭文芸コンクールの審査会を19日に実施し、俳句・短歌・川柳・詩・エッセーの各部門で入賞者を決定した。
宮古島市市制施行20周年記念事業の一環として、来月開催を控える第20回市民総合文化祭の座談会「宮古島市における芸能―その歩みと今、そして未来へ」が27日、未来創造センターで開催された。
ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会は26日、平良港ターミルビルで会見し、「伊良部大橋海の駅駐車場で隊員にマイクで語りかけた同連絡会メンバーの女性2人に対し…
市健康増進課と食生活改善推進員協議会は24日、市役所横の市保健センターで「生涯骨太クッキング」を開催し、40歳以上の市民15人が参加した。
宮古島観光大使の千原ジュニアさんと、宮古島市出身の放送作家で芸人の若林凌駕さん、ゲストに三又又三さん(みまた・またぞう)を迎えたトークイベント「島語る」が25日夕、マティダ市民劇場で開かれた。
結核・呼吸器感染症予防週間(9月24~30日)に合わせ、県宮古保健所などは24日、市内スーパーで街頭キャンペーンを行った。
シニア層の就労支援を目的とした「シニア応援企業説明会」が26日、ハローワーク宮古で開かれた。
11月2と3両日に開催される「第48回宮古の産業まつり」との併催イベントとして、離島初となる「ResorTechEXPOin宮古島」がJTAドーム宮古島で開かれる。
県赤十字血液センターによる今年度10月期の宮古地区移動献血が来月14日から始まる。