![](https://miyakoshinpo.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/shinpo_logo_1-29.jpg)
利用者、利用率ともに好調 JAL・JTA 11月輸送実績速報
JAL・JTAグループはこのほど、2024年11月の輸送実績(速報値)を発表した。
JAL・JTAグループはこのほど、2024年11月の輸送実績(速報値)を発表した。
【那覇支局】来年2月に那覇市で開催予定の「みゃーくふつ祭り2025」の第2回実行委員会が27日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール多目的室で開かれた。
宮古島市地域自立支援協議会(安谷屋祐樹会長)が25日、座喜味一幸市長に中学校卒業後の進路未決定の要支援生徒への課題解決に向けて▽関係部局で情報共有し、協議する体制づくりや継続した実施のための要綱制定▽社会福祉士の配置―の提言を行った。
31日付で辞職する大城裕子教育長に27日、座喜味一幸氏が辞令を交付した。
【那覇支局】県は27日、インフルエンザの2024年第51週(12月16~22日)の1医療機関の定点当たり患者数が10・43人と注意報を発令する基準である1医療機関当たり患者数が10人を超えたとして、注意報を発令した。
宮古島市は27日、市役所2階大ホールで課長級以上の職員が参加した「2024年仕事納めの会」を行った。
【那覇支局】県文化観光スポーツ部は25日、11月の県内入域観光客数は前年同月比17・8%(12万2600人)増の81万800人と発表した。
【那覇支局】政府は27日、2025年度当初の沖縄関係予算案を前年度比36億円減の総額2642億円に閣議決定した。
【那覇支局】沖縄宮古郷友連合会(富田詢一会長)は21日、那覇市の船員会館で「サポーターの集い」を開いた。
宮古島商工会議所女性会は25日、宮古工業高校を訪れ、宮古の産業まつり(11月23~24日)の収益の一部を同校に寄付した。