二次選考通過8作品決まる 「島」テーマ宮古島文学賞 来月6日最終選考会
市文化協会(饒平名和枝会長)が主催する第8回宮古島文学賞の第2次選考会が9日、未来創造センターで行われ、最終選考候補作品に8作品が決定した。
市文化協会(饒平名和枝会長)が主催する第8回宮古島文学賞の第2次選考会が9日、未来創造センターで行われ、最終選考候補作品に8作品が決定した。
園内研究発表会(市法人保育園連盟主催)が11日、市未来創造センターで開催され、保育関係者ら150人が参加した。
2025年消防出初式(宮古島市主催)が11日、市消防本部構内などで行われた。
【那覇支局】連合沖縄(仲宗根哲会長)は6日、那覇市内のホテルで新春の集いを開いた。
【那覇支局】県内経済31団体は6日、那覇市内のホテルで合同新年宴会を開いた。
【那覇支局】自民党沖縄県連(島袋大会長)は9日、那覇市内のホテルで「新春の集い」を開いた。
宮古公共職業安定所(嶺井仁所長)はこのほど、昨年11月の雇用の動きを発表した。
宮古島市(座喜味一幸市長)と日本生命保険相互会社那覇支社(首藤丈司支社長)は9日、市役所で包括連携締結式を行い、地域課題の解決や住民サービスの向上を目指すことを発表した。
19日まで平良下里のパリギャラリーで開催されている写真展「家のかたち」の写真家石川直樹さんと女性一級建築士宮古島第一人者の伊志嶺敏子さんの対談が4日、同所で行われた。
ヒルトン沖縄宮古島リゾートの棚町誠二統括総支配人らは9日、宮古新報社の洌鎌敏一会長らを訪ね、新年のあいさつを行った。