
音頭にお神輿、かき氷! てぃだの子保育園で 第8回夏まつり開催
平良下里のてぃだの子保育園(友利早苗園長)は30日、同園で第8回夏まつりを開催。
平良下里のてぃだの子保育園(友利早苗園長)は30日、同園で第8回夏まつりを開催。
陸上自衛隊第15音楽隊(永田秀憲音楽隊長=2等陸尉)は28日、マティダ市民劇場で「みゃ~くふれあいコンサート」(陸自宮古島駐屯地主催)を開催。
グループホーム来間(加賀武施設長)で29日、同所利用者らを対象に落語家の桂かい枝さん(吉本興業)と笑福亭喬介さん(松竹芸能)を招いた「落語会」が開かれた。
生涯学習振興課が主催する「夏休みこども教室」が27日、未来創造センターで開催された。
わいどーティーチャーズ主催の「第2回スキルアップ研修会」が27日、市役所で行われた。
嘉数登副市長は30日の記者懇談会で、熊本県合志市で開催した2024年度全国ハンセン病療養所所在市町連絡協議会の総会に出席したことや25年度総会が宮古島市で開催されることを報告した。
宮古島警察署(新垣健一郎署長)は30日、平良東仲宗根の八千代バス・タクシー(砂川能樹社長)、市消防本部と合同でテロ対処訓練を行った。
宮古島市社会福祉協議会(野原勝会長)の「フードバンクまんま」の寄贈式が29日、平良老人福祉センターホールで行われ、共和産業(下地和彦社長)が米(5㌔50袋)250㌔、素麺(そうめん)50袋、冷菓100袋を贈った。
沖縄本島を中心に宮古民謡を次世代につなぐべく広く活動をしている天久兄弟宮古民謡研究所は10月27日にマティダ市民劇場で初となる宮古島発表会「みゃーくぬあーぐ 踊す゜ぬ肝心(つむごころ)」を開催する。
上野の新里自治会は28日夕、ぶんみゃー前公園で豊年祭りを盛大に開催した。