
弘法大師の聖地で書磨く 蒼海書道会 5日間の合宿終え帰路に
蒼海書道会(池田書道塾、煌月書道塾)の池田海真会長らと同塾に通う8人の小中高校生は5日間の和歌山県高野山での書道合宿を終え、宮古空港で解団式を行った。
蒼海書道会(池田書道塾、煌月書道塾)の池田海真会長らと同塾に通う8人の小中高校生は5日間の和歌山県高野山での書道合宿を終え、宮古空港で解団式を行った。
【那覇支局】沖縄税理士協同組合(砂川恵喜理事長)は6日、税理士のバックオフィス業を行っている日税ビジネスサービス(東京都、吉田倉人社長)と「M&A総合サービス」で業務提携を結んだ。
子ども劇団「劇団かなやらび」のミャークファンタジー第7弾公演「水の燈火(ともしび)」が24、25の両日にマティダ市民劇場で行われる。
伊良部公民館(濱川宗和館長)で6日、市内在住の小学生を対象とした「夏休みこども絵画教室」が始まった。
琉球銀行(島袋健頭取)は、宮古支店・八重山支店および両支店の職員寮の屋上をネクステムズ(比嘉直人社長)に無償貸与した「第三者所有モデル太陽光発電設備(PV―TPO)」を設置した。
きょう7日は24節気の一つ「立秋(りっしゅう)」。暦の上では「朝夕涼しくなり、秋の気配が立つころ」とされる。
第36回伊良部仲地七夕運動会(同実行委員会主催)が4日、伊良部運動(塩田)公園で開催された。
全日本空輸(ANA)と日本トランスオーシャン航空(JTA)の宮古空港所長らは5日、市ひらら児童館を訪れ、空港の手荷物検査で回収された廃棄花火を約100セット寄付した。
西辺中学校校舎改築工事の合同安全祈願祭が6日、同校敷地で執り行われた。
第56回婦人の主張宮古地区大会(宮古地区婦人連合会主催)が4日、未来創造センターで行われた。