
新春餅つきで地域の輪 宮古島署・地域防犯協 地域安全、家族の健康願う
宮古島地区防犯協会(前川尚誼会長)と宮古島警察署(新垣健一郎署長)は1日、同署構内で新春の餅つきイベントを開催した。
宮古島地区防犯協会(前川尚誼会長)と宮古島警察署(新垣健一郎署長)は1日、同署構内で新春の餅つきイベントを開催した。
市文化協会(饒平名和枝会長)は2日、未来創造センターで同協会が主催した第1回「U18短い物語コンテスト」で入選した児童生徒の授賞式を開いた。
宮古写真協会の平良務副会長は3日から市役所1階エントランスホールで、伊良部大橋開通10周年にちなんだ写真展を開催している。
2025年度市民税・県民税申告が3日、下地地区を皮切りに始まった。
【那覇支局】第50回県ソロコンテスト(主催・県吹奏楽連盟)が1、2の両日、南城市文化センターシュガーホールで開かれ、県内の90校154人の生徒が参加した。
「広げよう・福祉の輪」を合言葉にした第18回市社会福祉資金協力「芸能チャリティー公演」(主催=市社会福祉協議会、同実行委員会)が2日、マティダ市民劇場で催された。
市伊良部商工会女性部はこのほど開催されたチャリティー演芸会の収益の一部を活用し1月31日、非営利活動法人サシバの会に清掃用品を寄贈した。
ボランティアサークル結(福島典子代表)は1月31日、伊良部こども園に花いっぱい運動と地域活動の一環としてプランターの鉢植えを30鉢プレゼントした。
きょう2日午前10時から市役所で第3回「宮古島健康フェスタ~取り戻せ!がんずぅみゃーくかぎみゃーく~」(宮古地区医師会主催)が開催される。
【那覇支局】県監査委員(渡嘉敷道夫代表監査委員)は1月27日、県庁で2023年度定期監査の結果報告書を池田竹州副知事に手渡した。