
宮古地区初のコンペ説明会 ピティナ 17日午後6時、宮古市場で
全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)宮古ステーションの上原留美子代表は7日、宮古新報社を訪れ、17日にオキナワ宮古市場(竹の子保育園となりで)開催あされるピティナ・ピアノコンペティション宮古地区予選説明会を広くPRし、多くの参加を呼び掛けた。
全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)宮古ステーションの上原留美子代表は7日、宮古新報社を訪れ、17日にオキナワ宮古市場(竹の子保育園となりで)開催あされるピティナ・ピアノコンペティション宮古地区予選説明会を広くPRし、多くの参加を呼び掛けた。
伊良部中学校33期卒業生による同窓会が8日、平良久貝のホテルで開催された。
宮古島大学駅伝の表彰式が9日午後6時半から平良下里のホテルで行われた。
市スポーツ協会、ホテルアトールエメラルド宮古島、オリックスレンタカー宮古島の3団体は8日、宮古島春季キャンプ中で社会人野球の日本通運硬式野球部を訪ね、宮古島産メロンなど地元特産品を贈呈した。
県文化観光スポーツ部観光振興課は8日、JTAドーム宮古島で「こどもみらいお仕事体験イベント2025」を開催した。
日本理学療法士協会の斉藤秀之会長らが7日、市役所に嘉数登市長を訪問した。
2024年度青少年育成活動報告会(宮古島市青少年育成市民会議主催)が8日、市未来創造センター多目的ホールで行われた。
県宮古農林水産振興センターの平安名盛正所長らは7日、市役所に嘉数登市長を訪ね、島内の農水産物振興などについて意見を交わし、今後の地産地消振興連携を確認した。
東急グループ(東京都渋谷区)の堀江正博社長と但馬英俊常務らは8日、宮古新報社を訪ね、宮古島への思いと今後の取り組みなどを歓談した。
千代田開発は8日、市平良松原の集落前の交差点に一時停止の看板を設置した。