
西原地区のさらなる発展へ 創立150周年 記念式典・祝賀会 功労表彰、感...
西原創立150周年記念式典・祝賀会が17日、西辺小学校体育館で開催された。
西原創立150周年記念式典・祝賀会が17日、西辺小学校体育館で開催された。
サツマイモの生産振興と消費拡大を目的とした「いもの日イベント」(宮古島市かんしょ産地協議会、沖縄県かんしょ生産振興協議会主催)が18日、市役所2階大ホールで開催された。
市社会福祉協議会は15日、城辺社会福祉センターで通所デイサービスと生き生き教室の利用者約90人の長寿を祝う合同敬老会を開催した。
平良東仲宗根在住の佐山太郎さん(46歳、神奈川県出身)は、13年前から宮古島の魅力に魅せられ、5年前に移り住んだ。
子どもの健やかな成長と幸せを祈願する「七五三詣り」の季節を迎えた。市内の宮古神社では15日、袴着の男の子、帯解の女の子や家族らが訪れ手を合わせる姿が見られた。
城辺中学校(根間正人校長)の44期卒業生らは16日、同校へ寄付金とともに草刈機を贈呈した。
はなぞのこどもえん(新城久恵園長)の「第40回おんがくまつり」が16日、マティダ市民劇場で行われた。
【那覇支局】沖縄国税事務所は13日、2023年事務年度(23年7月~24年6月)の法人税などの申告(課税)実績を発表した。
「神谷幸一・池原厚治・玉城一美チャリティー島謡公演in宮古島」(池原厚治後援会主催)が、12月14日に市未来創造センター多目的ホールで行われる。
きょう17日午後3時からマティダ市民劇場で開催される第17回チャリティ・歌と踊りの祭典「夢・輝らめいて」(ミュージックラウンジ千年の恋主催)に特別ゲストで出演する秋岡秀治さんは16日、宮古新報社を訪れ、PRとともに多くの来場を呼び掛けた。