
「ふれあい冷蔵庫ゆくいちゃ」開設 ワクワク未来会議 月2度の無料食提...
宮古島市で初の休眠預金実行団体に採択された宮古島こどもこそだてワクワク未来会議(田場秀樹代表理事)は平良荷川取の旧ようきやベーカリーで、フードバンクの機能や設備を一新し「ふれあい冷蔵庫ゆくいちゃ」を新規開設した。
宮古島市で初の休眠預金実行団体に採択された宮古島こどもこそだてワクワク未来会議(田場秀樹代表理事)は平良荷川取の旧ようきやベーカリーで、フードバンクの機能や設備を一新し「ふれあい冷蔵庫ゆくいちゃ」を新規開設した。
2024年度JA共済全国小・中学生書道・交通安全ポスターコンクールの宮古地区審査会が12日、JAおきなわ宮古地区本部で行われた。
2024年度の宮古島市主催の敬老会が12日に始まった。この日は城辺、上野、下地の各公民館で座喜味一幸市長や大城裕子教育長をはじめ多くの関係者が参加し、余興や園児らのゆうぎなどで長寿を祝い、さらなる健康を祈念した。
平良下里のひばり保育園(下地宏幸理事長)で12日、園内敬老会が開かれた。
宮古島海上保安部(喜志多健史部長)は11日、来間島のパチャビーチで遊泳中に溺水した男性を救助したとして片岡真緒さん、松本奈々実さん、横田弘樹さん、鳥居宏洋さんに感謝状を贈った。
6月よりスカイマーク(SKY)新社長に就任した本橋学代表らが11日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、就任あいさつを行った。
宮古島市ではきょう12日の城辺、上野、下地の各地区を皮切りに敬老会を開催する。
東京都港区のリスペクトレコードは沖縄本島、宮古、八重山の結婚式(ニービチ=根引き)で歌われる歌を収録した「沖縄ニービチソング決定盤」を今月25日にリリースする。
市農林水産部みどり推進課は、花と緑で彩りあふれる豊かな島づくりを目指して、「花いっぱい推進事業」を実施する。
現在「ズミ!宮古の生き物展」を開催している市総合博物館ではその一環として、今月14日から23日まで、宮古島固有の生物であるミヤコカナヘビの生体展示が行われる。