
草木染めで宮古上布学ぶ 市歴史文化活用事業 色彩の奥深さを体験
市生涯学習課は15日、市歴史文化資料館(旧砂川中学校)で市歴史文化活用推進事業第3回文化講座「草木染め体験」を開催した。
市生涯学習課は15日、市歴史文化資料館(旧砂川中学校)で市歴史文化活用推進事業第3回文化講座「草木染め体験」を開催した。
宮古青少年の家(島尻成敏館長)で15日、同所で宮古島の植物を用いた伝統的な「草編み玩具作り」を開催した。
気象台は15日午後9時、マリアナ諸島で発達中の熱帯低気圧が大型の台風14号になったと発表した。
【那覇支局】18歳以下の若者たちが島唄やしまくとぅばの腕を競う「第8回U―18島唄者コンテスト」(主催・県文化協会)が15日、糸満市のシャボン玉石けんくくる糸満で開催された。
池間自治会(仲間広二会長)の2024年度敬老会が15日、池間島離島振興総合センターで行われた。
狩俣自治会(國仲義隆会長)の2024年度敬老祝賀会が15日、狩俣集落センターで行われた。
宮古島市が主催する佐良浜地区敬老会は伊良部公民館で行われた。同地区の70歳以上の敬老者は883人でそのうち71人が新敬老者の仲間入りを果たした。
伊良部地区敬老会(市主催)は伊良部公民館で行われた。
地盛自治会は14日、同農村集会所で第10回目となる地盛祭り(同実行委員会主催)を盛大に行った。
宮古島地方気象台はこのほど、8月の宮古島地方の気象状況についてまとめた。