
不用13億円に質問多数 22年度決算審議始まる 市議会9月定例会予算決算委
宮古島市議会9月定例会は8日、全議員が所属する予算決算委員会(下地茜委員長)を開催。
宮古島市議会9月定例会は8日、全議員が所属する予算決算委員会(下地茜委員長)を開催。
宮古島市議会与党市議団(長崎富夫会長)は8日、会派室で会見を開き、粟国恒弘議員を糾弾。農道の無許可工事や水産庁査定立会いといった強行を強く問題視したもの。
【那覇支局】玉城デニー知事は8日、県庁で定例記者会見し、18日から21日にかけて、スイスのジュネーブを訪れ、国連人権理事会に出席すると発表した。
宮古島市議会(上地廣敏)は7日、本会議場で9月定例会の提出議案に対する質疑を行った。
【那覇支局】2023年度の第1回県SDGsアドバイザリーボード会議が6日、県庁で開かれ、県内でのSDGs実施に関する今後の方向性などについて論議が行われた。
宮古島市(座喜味一幸市長)は7日、物価高騰に苦しむ畜産農家の経営を支援するため、「宮古島肉まつり」を開催すると明らかにした。
7日の市議会本会議終了後、市議の粟国恒弘氏が市当局の許可を得ないまま市内の業者に指示して行った赤浜漁港付近の農道修繕工事などについて、市当局が市議らに向け経緯を説明した。
【那覇支局】県土木建築部は6日、2022年度決算で2つの整備事業特別会計で約119万円の赤字を計上したと発表した。
宮古島市議会の保守心和会(上地堅司代表)は6日、議会事務局に消滅届けを提出した。
宮古島市議会(上地廣敏議長)の9月定例会が、6日開会した。初日は座喜味一幸市長が補正予算案や2022年度の決算認定など、計58件の上程議案を説明。