会社設立、委託業者に助言 米事務所問題調査検証委 「県は伝聞」と疑問視
【那覇支局】県が株式会社として設立し、地方自治法などに違反して運営していた米国ワシントン事務所問題で、県が設置した調査検証委員会(委員長・竹下勇夫弁護士)は13日、県庁で第2回会合を開いた。
【那覇支局】県が株式会社として設立し、地方自治法などに違反して運営していた米国ワシントン事務所問題で、県が設置した調査検証委員会(委員長・竹下勇夫弁護士)は13日、県庁で第2回会合を開いた。
市景観審議会(池田孝之会長)の2024年度第3回審議会が14日、市役所2階庁議室で行われた。
1月に執行された市長選と議員補選を受けて、宮古島市議会の会派構成に変動が生じ、14日までに議会事務局宛てに2会派が新設を届け出た。
宮古島市議会(平良敏夫議長)は14日、第2回臨時会を開き、嘉数登市長が伊良部児童館建設事業の繰越明許費補正議案を上程した。
【那覇支局】県議会(中川京貴議長)の2月定例会が12日開会し、県は2025年度一般会計予算案を含む81議案を提出した。
【那覇支局】玉城デニー知事は12日に開会した県議会(中川京貴議長)2月定例会で、2025年度の県政運営について所信表明を行った。
【那覇支局】県議会(中川京貴議長)の2月定例会が12日開会し、県は総額8893億6千万円の2025年度一般会計当初予算案を含む81議案を提出した。
【那覇支局】県が米軍基地問題の解決を目的に設置した米ワシントン事務所の初代所長の平安山英雄氏(76)が10日、宮古新報社など報道各社の取材に応じ、同事務所を巡る諸問題について…
嘉数登市長が就任後初となる市議会臨時会を招集したことを受け、宮古島市議会(平良敏夫議長)が10日に全員協議会を開催し、14日開催の臨時会へ上程される議案の事前説明を受けた。
【那覇支局】県の米ワシントン事務所の諸問題を調査する県議会調査特別委員会(百条委員会、座波一委員長)が7日開かれ、駐在事務所の初代所長、副所長の2人を参考人招致した。