
前のめりにならず淡々と/市民とともに歩む市議会を 第11代宮古島市議会...
平良議長は政治家人生の原点を「清掃センター建設の矛先が地元に向いた時、保里2区には自治会がなく住民の声が行政に届かない状態だった。
平良議長は政治家人生の原点を「清掃センター建設の矛先が地元に向いた時、保里2区には自治会がなく住民の声が行政に届かない状態だった。
【那覇支局】那覇市議会(野原嘉孝議長)は4日、11月定例会代表質問の1日目を行い、粟國彰氏(自由民主)が、コロナ禍に伴う生活福祉資金特例貸付制度の返済状況などについて質問した。
【那覇支局】宋耀明駐日経済商務部公使は11月30日、県庁に照屋義実副知事を訪ねた。
宮古島市議会第4回定例会(平良敏夫議長)が5日に開会。座喜味一幸市長は一般会計補正14億8821万円を含む補正予算案9件、条例案8件、議決議案12件と同意案1件の合計30件を市議会へ上程。
【那覇支局】那覇市議会(野原嘉孝議長)は5日、11月定例会代表質問の2日目を行い、前泊美紀氏(無所属の会)が、同市の生成AI活用の取り組みについて質問した。
市議会の第9回農業委員会委員候補選考に対する調査特別委員会(富浜靖雄委員長)が4日、市議会全員協議会室で開かれた。
市では農家の経済的負担を軽減し、農作物の安定供給を図るため、宮古地区トラック事業協同組合所属のかん水タンク所有者が1日から市全域で干ばつ対策のためのかん水作業を実施する。
静岡県藤枝市に本社を持つ西光エンジニアリング(岡村邦康代表)は1日、西仲宗根の池村恵慈さん所有の農作業場の広場で気流導入型の乾燥機を世界で初めて実用化に成功した「マイクロ波減圧乾燥機と乾燥商品のお披露目の会」を行った。
【那覇支局】琉球銀行(川上康頭取)と沖縄海邦銀行(新城一史頭取)は1日、現金や行内メール便輸送などのバックオフィス業務を行う共同出資会社「ゆいパートナーサービス」(比嘉良友社長)が同日から業務を開始したと発表した。
【那覇支局】第30回沖縄工芸ふれあい広場(主催・同実行委員会)が1日、豊見城市のおきなわ工芸の杜で開幕した。