
下地氏に推薦状交付 県議選 自民党県ちんたい支部 組織支援で再選へ
自由民主党沖縄県ちんたい支部(佐和田功支部長)が8日、6月に行われる県議選に立候補を表明している現職の下地康教氏に推薦状を交付した。
自由民主党沖縄県ちんたい支部(佐和田功支部長)が8日、6月に行われる県議選に立候補を表明している現職の下地康教氏に推薦状を交付した。
県教職員組合宮古支部(砂川文寿支部長)は6日、県議選に立候補を表明している現職の國仲昌二氏に推薦状を交付した。
宮古地区「とうがんの日」実行委員会(実行委員長・下地誠JAおきなわ宮古地区本部長)は5日、同宮古地区本部2階会議室で会見し、10日午前9時からJAファーマーズマーケットあたらす市場で開催する宮古地区「とうがんの日」キャンペーンをアピールした。
宮古製糖伊良部工場の2023・24年期サトウキビ製糖操業の原料一部が、4日から城辺工場に搬入されている。
【那覇支局】玉城デニー知事は1日、県政策参与として、宮古島市出身の亀濱玲子氏(70)に委嘱状を交付した。任期は2025年3月31日までとなる。
宮古製糖伊良部工場の2023・24年期サトウキビ製糖操業の原料搬入量は1日現在、3万5964㌧で平均糖度は14・97度となっている。
県議会議員選挙に立候補を表明している現職の國仲昌二氏(63)の後援会事務所開きが31日、平良西里で行われた。
沖縄製糖宮古工場は29日、2023・24年期サトウキビ製糖操業の原料搬入を終了した。
【那覇支局】地域公共交通の維持・発展に資する路線バスやタクシーの利用促進策の拡充・強化を求める決議が28日に県議会の本会議で採択されたことを受けて…
【那覇支局】県議会(赤嶺昇議長)の2月定例会の最終本会議が28日に開かれ、沖縄・自民党の県議18人が連名で提出した「沖縄の人々を先住民族とする国連勧告の撤回を求める決議」について採決が行われた。