
政策などの持論訴え 自民総裁選9候補 那覇で演説会
【那覇支局】自民党総裁選の候補者9氏による演説会が17日、那覇市の那覇文化芸術劇場なはーとで開かれ、沖縄政策や外交、産業振興などについて持論を訴えた。
【那覇支局】自民党総裁選の候補者9氏による演説会が17日、那覇市の那覇文化芸術劇場なはーとで開かれ、沖縄政策や外交、産業振興などについて持論を訴えた。
沖縄国税事務所は1日~10月3日までの期間中、海外輸出国先で上位の台湾を対象にした大型クルーズ船を活用した「琉球泡盛プロモーション事業」を行っている。
【那覇支局】衆院沖縄4区の野党統一候補に擁立された金城徹氏(70)=立民=の有印私文書偽造の疑義を巡り、宮古新報社は14日までに、金城氏が代表を務めていた立憲民主党沖縄4区総支部で2022年8月まで会計責任者だった大城竜男氏にインタビューした。
【那覇支局】台風13号が沖縄本島や大東島地方に接近していることを受けて、県は13日、県庁で災害警戒本部会議を開いた。
平良下里のインテリアショップみやび(旧司の家具)では15日までオーダーカーテン半額市を開催している。
市議会は10日、3つの常任委員会を開き、第6回市議会定例会に上程された議案の審査を行なった。
【那覇支局】宮古島市や多良間村を含む衆院沖縄4区の次期選挙の候補者を巡り、玉城デニー知事を支える政治勢力「オール沖縄」の政党や政治団体の代表者らは8日、那覇市内で「第11回の選考会議」(座長・照屋大河県議)を開いた。
【那覇支局】8日に統一候補が立民の金城徹氏(70)に決定した「オール沖縄」の選考会議前にれいわ新選組が示した会議参加の条件の可否について同党公認の山川仁氏(49)が選考委と協議を行ったが不調に終わった。
【那覇支局】松川正則宜野湾市長の死去による宜野湾市長選が8日に投開票され、無所属元職の佐喜真淳氏(60)=自民、公明推薦=が2万4173票を獲得し、いずれも無所属新人で前市議の桃原功氏(65)=立民、社民、共産、社大推薦=、会社代表の比嘉隆氏(47)を破り、3期目の当選を決めた。
【那覇支局】将来の地域農業を担う先進的農業経営者の確保と農村地域の女性の社会参画を推進するため県は6日、指導農業士や女性農業士を認定する2024年度県農業士等認定式を県庁で開催した。