
ヒルトン宮古島が落成 6月18日開業予定
ヒルトン沖縄宮古島リゾート(棚町誠二総支配人)は24日、6月18日に開業予定であることを発表、同日から予約受け付けを開始した。
ヒルトン沖縄宮古島リゾート(棚町誠二総支配人)は24日、6月18日に開業予定であることを発表、同日から予約受け付けを開始した。
宮古島市(座喜味一幸市長)は24日、市議会全員協議室で3月定例会に向受けた議案説明会を開き、2023年度の当初予算が一般・特別会計の合計で517億3250万円になることを明らかにした。
宮古島市議会(上地廣敏議長)の議会運営委員会が24日、市議会全員協議室で開かれ、3月定例会の会期を2月28日~3月23日の24日間とすることを承認した。
宮古島市(座喜味一幸市長)が市議会3月定例会に提出する議案に、副市長人事に関するものが含まれていないことが23日までに分かった。
【那覇支局】浦添市議会9月定例会は21日、一般質問の最終日を行い、下地惠典氏(自民党・第1てだこ会)が沖縄都市モノレール3両化導入加速化事業についてただしたのに対し…
東京商工リサーチ沖縄支店は22日、直近1カ月の電気料金が前年同月比で上昇している企業のうち、96・77%が値上げ分を価格に転嫁できていないとするアンケート調査を発表。
スカイマーク(SKY)は24日から、那覇│下地島線で片道3000円のセール運賃を期間限定で販売する。
市内で居酒屋と焼肉店を経営する新家(平戸新也代表)はこのほど、宮古島産のマグロを使用した6種類のツナを開発したと発表した。
山羊食文化とチーズづくりを紹介するイベント「山羊×チーズ」(主催・宮古島チーズ工房)が22日、未来創造センター調理室で行われた。
第3回宮古島市景観審議会(会長・池田孝之琉球大学名誉教授)が22日午後、市役所で開催され、座喜味一幸市長から届け出のあった伊良部池間添の(仮称)InternationalResortHotelProject(インターナショナル・リゾート・ホテル・プロジェクト)、上野宮国の(仮称)リゾートホテル悠々アイランド、上野宮国のアラマンダ・ヒルトップホテルの3件を諮問。