
中村正人氏が2期目当選 うるま市長選 三つどもえを制す
【那覇支局】任期満了に伴ううるま市長選が27日に投開票され、無所属現職の中村正人氏(60)=自民、公明推薦=が2万5699票を獲得し、前県議で無所属新人の照屋大河氏(53)=立民、共産、社民、社大推薦=、前県議会副議長で無所属新人の照屋守之氏(69)の三つどもえの戦いを制して、2期目の当選を決めた。
【那覇支局】任期満了に伴ううるま市長選が27日に投開票され、無所属現職の中村正人氏(60)=自民、公明推薦=が2万5699票を獲得し、前県議で無所属新人の照屋大河氏(53)=立民、共産、社民、社大推薦=、前県議会副議長で無所属新人の照屋守之氏(69)の三つどもえの戦いを制して、2期目の当選を決めた。
宮古島市議会の臨時会では、追加による「米軍関係者による性暴力事件の再発防止を求める意見書」についての議決もあり、原案通り可決した。
宮古島市議会(平良敏夫議長)の臨時会が28日に開かれ、嘉数登市長が再度提案した前教育長の大城裕子氏を教育長に任命する同意案は採決の結果、賛成少数で不同意となった。
【那覇支局】県は23日、那覇市の県自治研修所で第31回県管理者特別研修を開いた。
【那覇支局】県が2026年度中の導入を目指している観光目的税(宿泊税)の県議会への条例案提出について、玉城デニー知事は25日の定例会見で…
宮古地区農業振興会(会長=嘉数登市長)は23日、上野野原のほ場で「さとうきびの日」関連セレモニーを行った。
JAおきなわ宮古地区本部の2025年「4月期肉用牛セリ市」が19日、平良山中の宮古家畜市場で行われた。
【那覇支局】県酒造組合(佐久本学会長)は17日、2024年の琉球泡盛総出荷量(アルコール度数30度換算)は、前年比3・3%減の1万2445㌔㍑で、2年連続の減少になったと発表した。
ホスピタリティパートナーズグループのホスピタリティオペレーションズが運営する「スマイルホテル宮古島」(中村勝支配人)の企業説明会が16日、ハローワーク会議室で行われた。
宮古地区農業士会(友利博明会長)の2025年度定期総会が15日、宮古農村青少年教育センターで行われた。