
知事辞任求める署名活動 下地幹郎氏 政党名「無所属創造」に変更
【那覇支局】宮古島市出身で前衆院議員の下地幹郎氏が21日、那覇市内で記者会見し、米軍普天間飛行場の辺野古移設問題を解決するために玉城デニー知事の辞任、その後の知事選挙や県民投票を実施することを求める署名活動を開始すると発表した。
【那覇支局】宮古島市出身で前衆院議員の下地幹郎氏が21日、那覇市内で記者会見し、米軍普天間飛行場の辺野古移設問題を解決するために玉城デニー知事の辞任、その後の知事選挙や県民投票を実施することを求める署名活動を開始すると発表した。
観光農園「ユートピアファーム宮古島」(上地元氣社長)が、きょう23日にリニューアルオープンする。
市議会の第7回農業委員会委員候補選考に対する調査特別委員会(富浜靖雄委員長)が21日、市役所全員協議会室で行われた。
JAおきなわ宮古地区本部(下地誠本部長)の2023年11月期肉用牛セリ市が19日、平良山中のJA宮古家畜セリ市場で行われた、月齢12カ月以内の子牛は272頭(98%)が販売され、1頭当たりの平均価格は45万308円で前月比3万978円高となった。
【那覇支局】沖縄県(玉城デニー知事)は20日、県議会11月定例会を28日開会すると庁議で決定した。
平良久貝の「島の駅みやこ」に、2023年度第1期の宮古島メロンが初入荷した。
第1回みなとまち宮古再生プロジェクト検討委員会・幹事会が16日、平良港ターミナルビルで開かれ、委員長に嘉数登副市長、副委員長に川平陽一氏建設部長を選任。
市議会与党市議団(長崎富夫会長)の議員ら5人は17日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、2024年度予算編成に係る要望を要請した。
【那覇支局】16日に始まった11th沖縄大交易会2023の出展ブースには宮古からも企業が参加している。
島の高等学校が企画した「北海道援農隊」で約2カ月の北海道での就農体験を終えた高里堅真さん(16)が16日、下地島空港に降り立ち、関係者が出迎えた。