
防犯カメラ更新へ 市議会質疑 市街地30基、3500万円計上
宮古島市議会6月定例会の13日に行われた一般会計補正予算案などに対する質疑で、久貝美奈子氏は防犯対策費の防犯カメラ緊急整備事業の工事請負費として3534万2000円が計上されていることに質問。
宮古島市議会6月定例会の13日に行われた一般会計補正予算案などに対する質疑で、久貝美奈子氏は防犯対策費の防犯カメラ緊急整備事業の工事請負費として3534万2000円が計上されていることに質問。
パラダイスプラン(西里長治代表)が運営する島の駅みやこで14日、「マンゴー共和国2025建国式」が行われた。
2025年度6月期宮古地区子牛共進会(宮古和牛改良組合主催)が13日、平良山中のJAおきなわ宮古家畜市場で行われた。
開会中の宮古島市議会(平良敏夫議長)6月定例会は13日、一般会計補正予算など提出議案に対する質疑が行われた。
市議会(平良敏夫議長)は12日の本会議で、ひめゆりの塔の展示を巡る西田昌司参院議員の沖縄戦の実相をゆがめ、否定する発言への抗議決議案を全会一致で可決した。
宮古島市議会(平良敏夫議長)の6月定例会が12日、市役所の同議場で開会した。
平良地区さとうきび生産組合は10日、JAおきなわ宮古地区本部で第19回総代会を開催した。
宮古島市畜産共進会実行委員会の2025年度総会が11日、市役所で行われた。
【那覇支局】夏の参院選を前に県選挙管理委員会は6日、各市町村の選管担当者向けの事務説明会を県庁で開いた。
マイクロアルジェコーポレーション(MAC・竹中裕行社長)は、岐阜の研究所と城辺の浦底漁港側のMAC宮古ファーム(仲宗根宏政ファーム長)で検討してきたイシクラゲの栽培に成功した。