
マックサラダ販売休止中 宮古島店再開未定 害虫対策で野菜搬入制限
沖縄本島からの野菜の持ち出しが制限されていることを受け、マクドナルド宮古島店では4月中旬から「サイドサラダ」の販売を休止している。
沖縄本島からの野菜の持ち出しが制限されていることを受け、マクドナルド宮古島店では4月中旬から「サイドサラダ」の販売を休止している。
【那覇支局】沖縄電力(浦添市、本永浩之社長)は4月30日、2024年度の決算を発表した。
宮古製糖城辺工場は2日、2024・25年期サトウキビ製糖操業を終了した。
宮古地区農業振興会(会長=嘉数登市長)は23日、上野野原のほ場で「さとうきびの日」関連セレモニーを行った。
JAおきなわ宮古地区本部の2025年「4月期肉用牛セリ市」が19日、平良山中の宮古家畜市場で行われた。
【那覇支局】県酒造組合(佐久本学会長)は17日、2024年の琉球泡盛総出荷量(アルコール度数30度換算)は、前年比3・3%減の1万2445㌔㍑で、2年連続の減少になったと発表した。
ホスピタリティパートナーズグループのホスピタリティオペレーションズが運営する「スマイルホテル宮古島」(中村勝支配人)の企業説明会が16日、ハローワーク会議室で行われた。
宮古地区農業士会(友利博明会長)の2025年度定期総会が15日、宮古農村青少年教育センターで行われた。
城辺長間で旨味の濃い経産牛にさらに深みを出すため宮古島産の泡盛から出る「泡盛粕(かす)」を給仕しているほろよい牛ファーム宮古島代表の中西由加里さんと中西畜産代表の中西卓哉さんは14日、その取り組みについて本紙取材で明かしてくれた。
宿泊施設やスキー場およびゴルフ場などを展開するホスピタリティパートナーズグループ(HPG)でホテルを運営するホスピタリティオペレーションズ(東京都千代田区、田中章生代表)は14日、西里大通りに面するセントラルリゾート宮古島を「スマイルホテル宮古島」としてリブランドオープンした。