赤字決算の補正専決処分 2港湾整備事業特会
【那覇支局】県は3日、2022年度の土木建築部所管の2港湾の整備事業特別会計で119万円の赤字決算になった問題について、本年度の予算から補てんする「繰上充用」の補正予算を玉城デニー知事の専決処分で行ったと発表した。
【那覇支局】県は3日、2022年度の土木建築部所管の2港湾の整備事業特別会計で119万円の赤字決算になった問題について、本年度の予算から補てんする「繰上充用」の補正予算を玉城デニー知事の専決処分で行ったと発表した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
2023年全国地域安全運動出発式が2日、宮古島警察署駐車場で行われた。
大型で非常に強い台風14号は3日、沖縄の南海上を北西に進んだ。宮古島地方の沿岸海域ではうねりを伴い大しけとなり、午前6時26分には波浪警報が発表された。
【那覇支局】沖縄労働局(西川昌登局長)はこのほど、2024年3月に卒業を予定している県内新規高卒者の7月時点の求人・求職状況を発表した。
【那覇支局】ハワイ沖縄連合会リーダーシップツアーの一行14人が2日、県庁を訪れ、玉城デニー知事を表敬した。
【那覇支局】県は先月29日、小児を中心に発熱や喉に痛みを引き起こす咽頭結膜熱(プール熱)の患者が18~24日の1週間で、1医療機関の定点当たり報告数が3・61人と警報発令基準の3・00人を超えたとして警報を発令したと発表した。
【那覇支局】10月1日付で県に新規採用された職員の辞令交付式が2日、県庁で催され、玉城デニー知事から11人に人事異動通知書が手渡された。
旧暦8月甲午(きのえうま)の3日、来間島で伝統行事「ヤーマス御願」が行われた。
市立教育研究所(平良善信所長)の2023年度後期研究教員入所式が2日、市役所で行われた。