
誰一人取り残さない社会 4年ぶりメーデー開催
第94回メーデー宮古地区式典・祭典(主催・同実行委員会)が29日、荷川取漁港ステージ広場で行われた。
第94回メーデー宮古地区式典・祭典(主催・同実行委員会)が29日、荷川取漁港ステージ広場で行われた。
29日から大型連休が始まった。宮古空港では本土直行便が到着すると観光客をはじめ、出迎えのレンタカー店やホテルなどの職員で賑わった。
〇…あすから5月。沖縄宮古では若夏の季節を迎えようとしている。気温も日々上がっており、29日は日中晴れて南から暖かい空気が入り、下地島で29・2度、平良下里で29・1度、鏡原で28・9度、多良間仲筋で28・6度と今年最も高い気温を観測した。
【那覇支局】オリオンビール(豊見城市、村野一社長)は28日、「オリオンビアフェスト2023」を4年ぶりに宮古島市など3会場で開催すると発表した。
【那覇支局】県は29日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染者が5人確認されたと発表した。
「春季大型連休安全推進活動期間」が始まった29日、宮古島海上保安部(福本拓也部長)は、前浜ビーチとトゥリバー地区でパトロールを実施。レジャー事業者などに協力を求めるとともに、観光客などの遊泳客に「安心安全に海を楽しんで」と呼びかけた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
2023年度宮古地区高等学校夏季総合体育大会(主催・同地区高体連)が28日、市内の各高校や競技場で一斉に開催された。
中の島海岸の市有地を男性が不法に占拠して海の家を営んでいた問題で、28日、建物などがすべて撤去されていたことが分かった。
宮古島市教育委員会(大城裕子教育長)は27日、市役所で2023年度の第1回定例会を開き、「第2次宮古島市教育情報化推進計画」を策定したことを報告した。