宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

島の歴史と文化を体験 市総合博物館 小4~6年生先着30人 子ども博物...

 市総合博物館は2025年度の子ども博物館講座の受講生募集を開始した。

2025.04.0825 views

離島の産廃処理問題解決へ トマス技術研 灯油、空気、水で動く焼却炉 ...

 小型ごみ焼却炉「チリメーサー」を製造販売するうるま市のトマス技術研究所(福富健仁代表)は7日、市内の建設会社で見学会を行い、宮古建設会館で説明会を開催した。

2025.04.0851 views

手から伝わる幸せホルモン 心温まるアロマボランティア 金子さんら介護...

 6日に「ホルモンケア講座」を行った金子ひとみさん、山口はなさんと高木真理さんの3人は翌7日、平良島尻の介護事業所ん~ながうまりさとぅ(旧宮古島幼稚園舎)を訪れ、利用者にボランティアでアロマハンドマッサージを行った。

2025.04.0853 views

宮古島市から3人参加 県消防学校入校式 半年間、知識と技術習得

 【那覇支局】県消防学校の2025年度第57期初任教育入校式が8日、中城村の同校体育館で開かれ、宮古島市消防本部の3人を含む県内15の消防局、消防本部で採用された67人が参加し、消防士としての第一歩を踏み出した。

2025.04.0863 views

多良間島から6人入寮 群星寮で入寮式 本島で勉学、部活動励む

 【那覇支局】高校のない離島の中学校を卒業した生徒が沖縄本島の高校に進学するために利用する県立離島児童生徒支援センター「群星寮」の入寮式が6日、那覇市内の同所で行われた。

2025.04.0873 views

バナー広告募集

広告

伊良部島沖墜落から2年 陸自ヘリ事故慰霊碑献花 「尊い10人を忘れず」

 陸上自衛隊の多用途ヘリコプター「UH―60JA」が伊良部島北方沖に墜落した事故発生から2年となった6日、白鳥崎西海岸公園で事故により亡くなった10人を追悼し、その勇姿をたたえるための献花慰霊式を行った。

2025.04.0785 views

寺町さんが最優秀賞 市制施行20周年記念ロゴマークデザイン 中高生が60...

 宮古島市(嘉数登市長)は「市制施行20周年記念ロゴマーク」のデザイン募集で中学生や高校生から寄せられた中から寺町颯さん(宮古工業高校2年)の作品を最優秀賞に選定した。

2025.04.07120 views

市、救援金を呼び掛け ミャンマー・タイ地震で 市民に「温かい支援を」

 宮古島市(嘉数登市長)は、3月28日に発生したミャンマー地震救援金への協力を呼び掛けている。

2025.04.0742 views

海びらきで安全なレジャーを 夏の訪れ青い海と砂浜 初泳ぎの合図で笑顔...

 宮古島に夏の到来を告げる海族まつり2025の第47回宮古島の海びらき(宮古島観光協会主催)が6日、下地与那覇の前浜ビーチで開催された。

2025.04.0768 views

三団体が観光推進へ寄付 第39回トライ 安心安全な大会に JTB、J・...

 JTB宮古会の吉井良介会長、KNT―CT宮古会の三浦宏会長、J・TAP協力会宮古支部の石原雄支部長は7日、市役所に嘉数登市長を訪ね、20日開催の第39回全日本トライアスロン宮古島大会への寄付金を贈呈した。

2025.04.0748 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • …
  • 1,712
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    羽田―宮古の利用率93.7% JAL・JTA 25年5月線輸送実績・速報値

    2025.07.01

  • 教育

    沖縄観光の未来像迫る 平良中でリモート学習 持続可能な観光考える

    2025.07.01

  • 社会・一般

    與那城さんら8人承認 市教育委員会定例会審議 公民館運営審議会委員

    2025.07.01

  • 社会・一般

    犯罪、非行のない社会へ 社会復帰を支える 社会を明るくする運動 メッ...

    2025.07.01

おすすめ記事

  • 羽田―宮古の利用率93.7% JAL・JTA 25年5月線輸送実績・速報値

    2025.07.01

  • 沖縄観光の未来像迫る 平良中でリモート学習 持続可能な観光考える

    2025.07.01

  • 與那城さんら8人承認 市教育委員会定例会審議 公民館運営審議会委員

    2025.07.01

  • 犯罪、非行のない社会へ 社会復帰を支える 社会を明るくする運動 メッセージ伝達・...

    2025.07.01

  • 名称変更で新たに歩む 太陽の運命、絶賛上映中 「南の島パニパニシネマ」へ

    2025.07.01

月を選択
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    羽田―宮古の利用率93.7% JAL・JTA 25年5月線輸送実績・速報値

    2025.07.01

  • 教育

    沖縄観光の未来像迫る 平良中でリモート学習 持続可能な観光考える

    2025.07.01

  • 社会・一般

    與那城さんら8人承認 市教育委員会定例会審議 公民館運営審議会委員

    2025.07.01

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.