きょうから求人観覧 19日、まずがーと相談会
第2回「まずがーと、くらし・仕事相談会in宮古島市」の19日の開催にあたり求人観覧会がきょう12日から宮古島市役所1階の市民課ロビーで始まる。
第2回「まずがーと、くらし・仕事相談会in宮古島市」の19日の開催にあたり求人観覧会がきょう12日から宮古島市役所1階の市民課ロビーで始まる。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
狩俣小学校(村吉博勝校長)は10日、ウミガメを研究している小林清重さんによる講話と放流体験を行った。
パラオ共和国のメトゥール・ニライベラス人的資源・文化観光・開発大臣らが8日から来島し、市の公共交通機関の視察を行った。
宮古ソフトテニス連盟(仲宗根均会長)は8日、11月に佐賀県で行われる第28回九州小学生選手権大会に出場する本村航成くん(東小4年)と大漁駿嵩くん(同)にパニパニコートで激励金を手渡した。
【那覇支局】7月に催された沖縄宮古民謡協会第43回民謡コンクール受賞者への表彰式が8日、浦添市のてだこホールで行われ、グランプリ賞の柴田かおりさんら各部門の受賞者に天久光宏会長から賞状が授与された。
カギマナフラ実行委員会 (下地信男委員長) は9日、 来年10月11~14日に開催されるカギマナフラの復活に向けた告知イベントをトゥリバー海浜公園で行った。
10日、宮古地区の移動献血が始まった。初日は午前9時から市役所保健センター前で行われ、市職員や市民らが次々と献血に協力した。
【那覇支局】沖縄振興開発金融公庫(川上好久理事長)はこのほど、那覇市内のホテルで宮古島市など地域開発プロジェクトの助言業務協定を締結した市町村と…
宮古島市(座喜味一幸市長)は若年世代の受診率向上につなげようと、17日から始まる10月集団健診で20~39歳を対象に基本健診とがん検診で初のインセンティブ事業を実施する。