全国地域安全運動始まる 防犯パトロール隊の出発式
【那覇支局】「全国地域安全運動」が11日から始まるのに合わせ、那覇市の県警本部で同日、防犯パトロール隊の出発式が開かれた。
【那覇支局】「全国地域安全運動」が11日から始まるのに合わせ、那覇市の県警本部で同日、防犯パトロール隊の出発式が開かれた。
【那覇支局】ブラジル沖縄県人会の上原テーリオ副会長らは10日、県庁に照屋義実副知事を訪ね、8月にブラジルで行われたブラジル移民115年祭に照屋副知事が出席したことに謝意を述べるとともに、一層の交流を深めることを確認した。
伊良部島小中学校(佐久本聡校長)は2023年度サシバ保護旬間の一環として12日、飛来地の環境保全活動を行った。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
【那覇支局】県内スーパー最大手のサンエー(宜野湾市、新城健太郎社長)はこのほど、2024年2月期の第2四半期決算を発表した。
スカイマーク(SKY)は、今月28日出発分までだった下地島―羽田線を利用する宮古島市民を対象にした下地島空港アクセスバス無料キャンペーン期間を来年3月31日出発分まで延長する。
第45回連盟杯混合ダブルス大会(主催・宮古ソフトテニス連盟)が8日、パニパニコートで行われ、15組30人が参加。
市総合博物館は13日までの間、収蔵品を虫やカビから守るための燻蒸(くんじょう)消毒作業と清掃のために臨時休館している。
宮古食肉センター(仲村敏社長)の2023年度上半期(4~9月)と畜実績は、牛が100頭で前年同期比28頭、21・88%減少、豚は287頭で9頭、3・2%増加、山羊は267頭で43頭、13・87%減少した。
【那覇支局】県議会(赤嶺昇議長)9月定例会は11日、一般質問最終日の質疑が行われ、宮古島市区選出の國仲昌二氏(立憲おきなわ)が米軍普天間飛行場移設先の名護市辺野古への軟弱地盤の改良工事を巡る裁判について県当局の見解を質した。