
5月20日付紙面
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
【那覇支局】3月30日付けで九州と沖縄の防衛を担う陸上自衛隊西部方面総監に就任した山根寿一陸将が19日、着任あいさつで県庁を訪ね、玉城デニー知事と面談した。
5月は自動車税の納付月。県宮古事務所の長濱為一所長は19日、宮古合同庁舎で会見を開き、市民に期限内納付を呼びかけた。
FIBAバスケットボールワールドカップ2023が8月、沖縄・フィリピン・インドネシアの3会場で開幕する。
【那覇支局】第132回九州市長会総会が18日、沖縄市の沖縄アリーナで開かれた。九州各地から154市長が参加し、宮古島市の座喜味一幸市長も参加した。
JAおきなわ宮古地区本部(下地誠本部長)の2023年5月期肉用牛セリ市が19日、宮古家畜市場で行われた。
宮古製糖は19日、原料搬入は終了したが海への汚水流出で稼働を停止していた伊良部工場の2022/23年期サトウキビ製糖操業の終了を決めた。
【那覇支局】経済産業省は19日、沖縄電力(浦添市)などが申請していた電気料金の値上げ申請を認可したと発表した。
ヒルトン沖縄宮古島リゾート(棚町誠二総支配人)は19日、官民さまざまな市民を招き内覧会を開催。
【多良間】2022年度多良間村産業共進会・納税奨励式(主催・同村)が18日、同村コミュニティー施設で行われ、サトウキビや葉たばこ、野菜、畜産で優秀な成績を修めた農家を表彰した。