
来月25日に防災講演会 過去の災害学ぶ
2023年度宮古地方防災講演会~マエミーから20年過去の災害から学ぶ~(主催・宮古島市など)が11月25日午後2時~3時50分、未来創造センター多目的ホールで開催される。
2023年度宮古地方防災講演会~マエミーから20年過去の災害から学ぶ~(主催・宮古島市など)が11月25日午後2時~3時50分、未来創造センター多目的ホールで開催される。
市教育委員会(大城裕子教育長)は7日、このほど発掘調査を実施した平良島尻のウイキャームトゥの現地説明会を行った。
【那覇支局】米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設工事の設計変更を巡る「代執行」訴訟の訴状が6日、公表された。
【那覇支局】きょう8日から適用される最低賃金896円を周知するため、沖縄労働局の西川昌登局長らは6日、那覇市の県民広場で街頭キャンペーンを行い、通行人らにポケットティッシュなどの配布を実施した。
〇…きょう8日は「寒露」。二十四節気のひとつで暦の上では草木に冷たい露が付くころ。
第73回「社会を明るくする運動」宮古地区作文コンテスト(主催・同地区推進委員会)の表彰式が6日、宮古更生保護サポートセンターで行われ…
市教育委員会生涯学習振興課は7日、市歴史文化資料館(旧砂川中)で第4回「文化講座『みやこの自然と人』を学ぶ」を開き
【那覇支局】パラオのメトゥール・ニライべラス人的資源・文化観光・開発相は5日、県庁に玉城デニー知事を訪ねた。
【那覇支局】県教育庁は4日、文部科学省が調査した「2022年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」の県内版の結果を公表した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について