「見に来て明日の活力に」 上田正樹、自身のルーツ触れ きょう宮古初ライブ
きょう30日に宮古初ライブを行う日本を代表するR&B・ソウルシンガーソングライターの上田正樹さんが29日、宮古新報社を訪れ周知と宮古島の印象を語った。
きょう30日に宮古初ライブを行う日本を代表するR&B・ソウルシンガーソングライターの上田正樹さんが29日、宮古新報社を訪れ周知と宮古島の印象を語った。
宮古島市議会(上地廣敏議長)は29日に第6回臨時会を開き、宮古島市(座喜味一幸市長)から上程された補正予算案8件と条例改正案3件、議長提出の指名案2件を審議し、原案通り可決した。
琉球エラン(本社=那覇市、櫻井英治代表)は29日、「宮古島市役所との手話通訳支援サービスの実証」について記者会見を行い、ろう者が通院や諸手続きをする際に必要となる手話通訳を支援するサービスの実証を同日より開始すると発表した。
宮古島市「防風林の日」関連実行委員会(委員長・石川博幸農林水産部長)は29日、平良の松原南地区で防風林帯に植えられていた樹木の下草刈り作業を行った。
【那覇支局】沖縄電力(浦添市、本永浩之社長)は29日、1月請求分(12月使用分)の電気料金が標準家庭(従量電灯、月間使用量260㌔㍗時)で前月から10円増の7944円になると発表した。
宮古島市議会の保守系3会派(保守宮古未来会、自民、公明)は29日、そろって座喜味市長を訪ね、政府が決定した「重点支援地方交付金」の追加予算の積極活用を要請した。
【那覇支局】県内の畜産業の認知度アップや食肉などの消費拡大などを目的に制定されている11月29日の「うちな~いい肉の日」にちなみ、県産食肉等消費拡大推進協議会(前田典男会長)は同日、那覇市の県民広場でセレモニーを開いた。
第89回美ぎ島宮古グリーンネット育林活動が28日、伊良部の家後(ヤーグス)地区で行われた。
【那覇支局】第54回県母子寡婦福祉大会が26日、那覇市の県総合福祉センターで開かれた。式典では表彰も行われ、宮古島市からは特別賞功労賞に仲村洋子さん、母子家庭激励賞に與那覇めぐみさんが表彰された。
【那覇支局】本年度の県観光振興関連事業の進捗状況を共有し、来年度当初予算に観光業界の意見を反映させることを目的とした「観光業界と県との意見交換会」が27、28の2日間、県庁で開かれた。