
「グルメの島」を目指す 宮古島んまむぬ杯 参加店舗の募集開始
地元産の指定食材を使った新メニューのグランプリを消費者の投票で決める第7回宮古島んまむぬ杯(ふぁい)に向け、主催する宮古島調理師会(藤田雄太会長)は参加店舗の募集を開始した。
地元産の指定食材を使った新メニューのグランプリを消費者の投票で決める第7回宮古島んまむぬ杯(ふぁい)に向け、主催する宮古島調理師会(藤田雄太会長)は参加店舗の募集を開始した。
沖縄地区税関宮古島税関支署(宮城郁夫支署長)の「税の仕事について」のパネル展が、8日から宮古島市役所1階エントランスホールで行われている。
【那覇支局】観光関連団体で構成する沖縄ツーリズム産業団体協議会(会長・下地芳郎沖縄観光コンベンションビューロー会長)は8日、県庁に照屋義実副知事を訪ね、県が導入を計画している宿泊税(観光目的税)に関する意見書を手渡した。
西中自治会(宮國京子会長)が5日、城辺西中公民館で敬老会を開催し、地域の敬老者54人を盛大に祝った。
洲鎌自治会(仲里健一会長)は5日、下地洲鎌区コミュニティーセンターで4年ぶりに敬老会を開き、今年の新敬老者7人含む男性38人、女性51人の敬老者計89人の長寿を祝った。
【那覇支局】世界最大のアドベンチャ―・ツーリズム団体の「アドベンチャー・トラベル・トレード・アソシエーション(ATTA、米シアトル州)」のシャノン・ストーウェルCEOは10月30日、県庁に照屋義実副知事を訪ね…
【那覇支局】久米島の海洋温度差発電視察のため沖縄を訪れているパラオ共和国公共基盤・産業・商業省のオビアン・I・チャールズ大臣が7日、県庁を訪れ、照屋義実副知事を表敬した。
県ゲートボール連合(大城哲夫理事長)主催の「離島活性化交流競技会」が8日、JTAドーム宮古島で行われた。
中古車や新車の販売およびレンタカーを行う花城自動車とダンプカーやトラックなどの買い取りを行う花城興業の花城龍也代表は8日、鏡原小学校(花城修校長)を訪れ鏡原小学校創立100周年記念事業期成会(與那覇昇会長)に寄付金を贈呈した。
大成土建(砂川昌則社長)が8日、伊良部小中学校の結の橋学園にテント1張りとウォーターキーパー3個を寄贈した。