
フリマ開催でごみ減量 クリーンセンタープラザ棟石畳
「第3回プラザ棟フリーマーケット」が25日、市クリーンセンターのプラザ棟石畳で行われた。
「第3回プラザ棟フリーマーケット」が25日、市クリーンセンターのプラザ棟石畳で行われた。
地域福祉を推進する市社会福祉協議会(野原勝会長)は24日、平良児童館で人権擁護委員の上里啓美さんの協力のもと、世代間交流の場「子どもたちとゲームを通して交流しよう」を開催した。
先嶋建設(黒島一洋社長)が24日、鏡原小学校(花城修校長)の創立100周年記念事業期成会(與那覇昇会長)に寄付金を贈呈した。
三和建設(福里哲也社長)が24日、鏡原小学校(花城修校長)の創立100周年記念事業期成会(與那覇昇会長)に寄付金を贈った。
水彩画家でありカラーケアコンサルタントの天の川智子さんが、活動20周年を記念した感謝のアート展を城辺保良のオーシャンリンクス2階で開催している。
【那覇支局】特別国民体育大会(2023燃ゆる感動かごしま国体)の入賞者等表彰式が22日、那覇市のパシフィックホテル沖縄で催された。
初の開催となるみゃーくピンザフェス(主催:同実行委員会、共催:市山羊生産流通組合)が25日、パイナガマ海空すこやか公園で行われた。
第4回宮古新報杯バスケットボール大会(主催・宮古バスケットボール協会、共催・宮古新報社)が25日、宮古総合実業高校体育館で始まった。
宮古青少年の家の2023年度自主事業「防災サバイバルキャンプ」が、25日から2日の日程で行われている。親子ら約30人が参加し、防災訓練や防災クイズ大会などの体験的な防災プログラムで災害時に役立つ知識を学んだ。
第75回県民体育大会陸上競技は25日、市陸上競技場で11年ぶりに実施。1日目、宮古島市は一般・壮年とも奮闘し、30代男子走り高跳びでは上原晋之助が沖縄新記録で優勝したほか