伊佐山さん「水平線」一席 「宮古島文学賞」入賞作品決定
宮古島市文化協会(饒平名和枝会長)は9日、市役所3階会議室で第7回「宮古島文学賞」の入賞作品を発表した。
宮古島市文化協会(饒平名和枝会長)は9日、市役所3階会議室で第7回「宮古島文学賞」の入賞作品を発表した。
2024年宮古スポーツ振興表彰式(主催・宮古島市スポーツ協会、砂川恵助会長)が9日夕、市総合体育館で開催された。
11日開催の「宮古島大学駅伝ワイド―・ズミ2024」(主催・同実行委員会)に出場する國學院大學、東海大学、東京国際大学、大東文化大学、立教大学が9日、下地島空港に到着した。
2023年度「人権の花」運動の開花式(主催・宮古島市)が9日、南小学校(天久康校長)で行われ、同校の児童499人が植えた3種類の花が色鮮やかに満開となり、美しい人権の花が咲き誇った。
熊本県山鹿市と宮古島市の友好都市締結記念として開催される「山鹿市物産展2024」について、山鹿市宮古島交流推進協議会の立山和宏会長と山鹿市役所農業振興課の長迫貴課長が市役所に座喜味一幸市長を訪ね、開催報告をした。
宮古島市(座喜味一幸市長)は9日、2024年度一般会計当初予算を各部局に最終内示した。
陸上自衛隊第15旅団司令部は、第15ヘリコプター隊所属の航空機から部品が落下した可能性があることを明らかにした。
【那覇支局】「生涯にわたって心豊かにたくましく生きる力を育む健康教育の推進」をテーマに第23回県健康教育研究大会が9日、読谷村文化センター鳳ホールなどで開かれた。
第25回沖縄県水産系高校生徒意見・体験発表大会(主催・県高校水産教育研究会)が先月25日、沖縄水産高校で行われた。
沖縄民謡の発展と継承を目的に開催する新作コンクール「第34回新唄大賞(主催・ラジオ沖縄)」が4日、琉球新報ホールで開かれた。