せんねん祭配信開始 午前9時からユーチューブで
2月24日に公開収録が行われた「せんねん祭」がきょう3日午前9時から動画配信サイトYouTube上で公開される。
2月24日に公開収録が行われた「せんねん祭」がきょう3日午前9時から動画配信サイトYouTube上で公開される。
【那覇支局】米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に伴う大浦湾側への軟弱地盤の改良工事に向けた沖縄防衛局の設計変更申請の承認を巡り、斉藤鉄夫国土交通相が玉城デニー知事に代わって承認する代執行訴訟で、最高裁第一小法廷(岡正晶裁判長)は県の上告を受理しない決定をした。
宮古島の地下水および水道水の複合汚染について警鐘を鳴らし続けている宮古島地下水研究会(共同代表=友利直樹、前里和洋、新城竜一)は2月29日の午後2時に兼島方昭市水道部長宛てに9項目の公開質問状を提出したことを同日の会見で明らかにした。
【那覇支局】自民党県連宮古島市支部(下地康教支部長)は2日、那覇市内のホテルで衆院沖縄自民党第4区支部(西銘恒三郎支部長)に第14回県議会議員選挙(6月7日告示、同16日投開票)で宮古島市支部として現職で党公認の下地康教氏に一本化したことを報告した。
県退職教職員会(沖退教)宮古支部の長濱隆支部長らは1日、平良東仲宗根の宮古教育会館で関係者らが集まり「能登半島地震被災者支援カンパ」についての報告会を行った。
宮古公共職業安定所(嶺井仁所長)は1日、2024年1月の雇用の動きを発表した。
大成建設の池間弘会長らは2月29日、伊良部島小中学校(結の橋学園)の校長室で、4月に入学予定の児童へのランドセル支援金の贈呈を行った。
第41回宮古青少年の家まつりが2日、同所(島尻政俊所長)で始まった。
パラダイスプラン(西里長治社長)が運営する島の駅みやこは2日、「宮古島泡盛まつり2024」を開催した。
市消防団、市消防本部、宮古島警察署は1日、2月に市内のサトウキビ畑で3件火災が発生していることを受け、同本部2階ホールで合同パトロールを実施するとし、その出発式を執り行った。